ドールたちのウェブサイト
『あんぐり亭』の
特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
☆ Weblog内の検索 ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆2009年09月01日の記事を2009年09月03日に書き込まれた内容です。
撮影 > 画像の編集 > サイトデータの編集・・・繰り返しで進行してますが
連続して複数のページ編集を行っていると
Windowsが「メモリー不足」を警告してきます。
作業の続行ができない状態になるので
データを保存してOSの再起動を行って誤魔化していますが
一度に編集するデータ量が多すぎるようです(;´Д`)
半年ほど前にメモリーを768MBから1500MBにしたのに・・・
スワップ領域がどうとか~のようなメッセージも出るので
HP編集ソフトに限った事ではなく在中ソフト関係や
BGM再生も原因の一つかもしれませんが困っものですね。
サイトデータが大きすぎるんだろうか( ´・ω・`)
撮影 > 画像の編集 > サイトデータの編集・・・繰り返しで進行してますが
連続して複数のページ編集を行っていると
Windowsが「メモリー不足」を警告してきます。
作業の続行ができない状態になるので
データを保存してOSの再起動を行って誤魔化していますが
一度に編集するデータ量が多すぎるようです(;´Д`)
半年ほど前にメモリーを768MBから1500MBにしたのに・・・
スワップ領域がどうとか~のようなメッセージも出るので
HP編集ソフトに限った事ではなく在中ソフト関係や
BGM再生も原因の一つかもしれませんが困っものですね。
サイトデータが大きすぎるんだろうか( ´・ω・`)
PR
◆2009年08月27日の記事を2009年08月27日に書き込まれた内容です。
作ってる部品は分かったから、実際にそれらは
どんな感じで表示される事になるの?
実際に表示されるページより縮小されてますが
あんぐり亭サイトの移転作業後に閲覧する事ができる
ドール画像のデータページは、こんな感じになります!

現状は掲載したいドールデータを優先して撮影していますが
8月中までで撮影、編集を行える画像には限りが有るので
あんぐり亭サイトの移転の直後は、俺ん家にいるドールさんの一部しか
データの掲載ができないでしょう。
ドールショウ26のディーラー準備を進めながらも
数日分の記事にわたって見せてきた画像の編集(他のドールさんの分)を
行いますが、真面目に作業を進めたとしても
今年いっぱい時間を使うか、来年まで掛かってしまうかも
知れないですね( ´-`)
作ってる部品は分かったから、実際にそれらは
どんな感じで表示される事になるの?
実際に表示されるページより縮小されてますが
あんぐり亭サイトの移転作業後に閲覧する事ができる
ドール画像のデータページは、こんな感じになります!
現状は掲載したいドールデータを優先して撮影していますが
8月中までで撮影、編集を行える画像には限りが有るので
あんぐり亭サイトの移転の直後は、俺ん家にいるドールさんの一部しか
データの掲載ができないでしょう。
ドールショウ26のディーラー準備を進めながらも
数日分の記事にわたって見せてきた画像の編集(他のドールさんの分)を
行いますが、真面目に作業を進めたとしても
今年いっぱい時間を使うか、来年まで掛かってしまうかも
知れないですね( ´-`)
◆2009年08月26日の記事を2009年08月27日に書き込まれた内容です。
ページレイアウトが複雑になると進んだり戻ったりも面倒になったり
画像が増えれば、一番下に追加した画像を見るためには
マウスホイール長々と回転させる必要が出てきて
画像が見れるまでに手間が掛かるとも考え
直接見たい画像に飛べるようにサムネイル画像も作成・・・
作業自体が「手間」そのものなんですが(笑)
この仕様には2つの意味があります。
一つは、触れたとおり見たい画像にクリックで飛べる事
もう一つは、表示しているドールさんのページにおいて
「何枚の画像が掲載されているか」一目で分かる事です。
そんなわけで、作成されたサムネイルパネルがこれ!



こんな感じでサムネイルが並べられ、クリックすることで
大きな画像を表示できる仕様のレイアウトを組んでいます。
ウェブ作成においてシステム面で似たように
小さなサムネイルをクリックすることで、大きな画像を表示できるような
HTMLやCSSの記述があるみたいですが
使用しているHP作成ソフトが古すぎて対応できないっぽいので
とりあえず、自分に分かりやすいやり方で見せることにしました。
ページレイアウトが複雑になると進んだり戻ったりも面倒になったり
画像が増えれば、一番下に追加した画像を見るためには
マウスホイール長々と回転させる必要が出てきて
画像が見れるまでに手間が掛かるとも考え
直接見たい画像に飛べるようにサムネイル画像も作成・・・
作業自体が「手間」そのものなんですが(笑)
この仕様には2つの意味があります。
一つは、触れたとおり見たい画像にクリックで飛べる事
もう一つは、表示しているドールさんのページにおいて
「何枚の画像が掲載されているか」一目で分かる事です。
そんなわけで、作成されたサムネイルパネルがこれ!
こんな感じでサムネイルが並べられ、クリックすることで
大きな画像を表示できる仕様のレイアウトを組んでいます。
ウェブ作成においてシステム面で似たように
小さなサムネイルをクリックすることで、大きな画像を表示できるような
HTMLやCSSの記述があるみたいですが
使用しているHP作成ソフトが古すぎて対応できないっぽいので
とりあえず、自分に分かりやすいやり方で見せることにしました。
◆2009年08月25日の記事を2009年08月27日に書き込まれた内容です。
ドールさんのデータを掲載するにおいてデフォルト状態を基本に
5枚の画像を初期として掲載し、衣装変更など
見せたい要素が加わった際に画像を追加しようと考え
レイアウトを作成しています。
じゃあ、基本画像5枚って何さ?
それは以下の通りの見せ方です!

1枚目、全身正面の画像。

2枚目は、全身の後面の画像。

3枚目は、バストアップ構図の画像。

4枚目は、アイマスクプリントやアイペイントの出来映えが
よく見えるように表情をアップした画像。

5枚目は、ポーズを重視した見せ方の画像。
この画像は、絵とし描かれたフィーナの姿を同じように
ドールでポーズをとらせて撮影しました!
ここまでが、基本5枚としての掲載で
過去にしか撮影ができなかったドール・・・
たとえばカスタムしてしまったドールなど現在では撮りなおしできない
ドールさん以外は全員同じように撮影しています。

衣装に変更があれば、このように6枚目として画像を追加し
以降「見せたい画像」ができれば追加していく感じです。
ドールさんのデータを掲載するにおいてデフォルト状態を基本に
5枚の画像を初期として掲載し、衣装変更など
見せたい要素が加わった際に画像を追加しようと考え
レイアウトを作成しています。
じゃあ、基本画像5枚って何さ?
それは以下の通りの見せ方です!
1枚目、全身正面の画像。
2枚目は、全身の後面の画像。
3枚目は、バストアップ構図の画像。
4枚目は、アイマスクプリントやアイペイントの出来映えが
よく見えるように表情をアップした画像。
5枚目は、ポーズを重視した見せ方の画像。
この画像は、絵とし描かれたフィーナの姿を同じように
ドールでポーズをとらせて撮影しました!
ここまでが、基本5枚としての掲載で
過去にしか撮影ができなかったドール・・・
たとえばカスタムしてしまったドールなど現在では撮りなおしできない
ドールさん以外は全員同じように撮影しています。
衣装に変更があれば、このように6枚目として画像を追加し
以降「見せたい画像」ができれば追加していく感じです。
◆2009年08月22日の記事を2009年08月27日に書き込まれた内容です。
環境面から早起きして撮影に臨んでいますが
OK画像3枚写すのに酷い時には3時間近く掛かるので
かなり苦しいです。
自慢できるほどの撮影技術があるわけでもないし
カメラの扱いも素人なんですが、自分で納得した画像に仕上がらないと
掲載する気が起きないんで「無意味な完璧主義」的な
精神に自分が迷惑している感じです。困ったね~(;´Д`)
撮影は一応、先に見せたい娘を優先して撮影作業を行っていますが
基本掲載5枚+ドール用のネームパネルを作る仕様の
レイアウトにしたので撮影が終わっても
それらの編集に時間が掛かりそうな予感がします。
なんか、また面倒な事に首を突っ込んだ気がします( ̄ー ̄;)
環境面から早起きして撮影に臨んでいますが
OK画像3枚写すのに酷い時には3時間近く掛かるので
かなり苦しいです。
自慢できるほどの撮影技術があるわけでもないし
カメラの扱いも素人なんですが、自分で納得した画像に仕上がらないと
掲載する気が起きないんで「無意味な完璧主義」的な
精神に自分が迷惑している感じです。困ったね~(;´Д`)
撮影は一応、先に見せたい娘を優先して撮影作業を行っていますが
基本掲載5枚+ドール用のネームパネルを作る仕様の
レイアウトにしたので撮影が終わっても
それらの編集に時間が掛かりそうな予感がします。
なんか、また面倒な事に首を突っ込んだ気がします( ̄ー ̄;)
◆2009年08月21日の記事を2009年08月27日に書き込まれた内容です。
9月からは、ドールショウ26のディーラー準備を優先的に行う事に
時間を使って行きたいので、あんぐり亭サイトの移転は
8月中には完了させることを理想に作業を行っていますが
撮影が上手く進まないと、それも難しくなりそうです。
俺ん家にいるドールさんたちの画像をサイトに掲載するための
ページレイアウトを設計したので、レイアウトに設定する
パネルや掲載するドール画像の準備を始めましたが
すぐに結果が出る作業ではないので
ちゃんと編集作業を「やっています」としか言い様のない日々が
続きそうで、ブログの記事ネタに困りそうです。
9月からは、ドールショウ26のディーラー準備を優先的に行う事に
時間を使って行きたいので、あんぐり亭サイトの移転は
8月中には完了させることを理想に作業を行っていますが
撮影が上手く進まないと、それも難しくなりそうです。
俺ん家にいるドールさんたちの画像をサイトに掲載するための
ページレイアウトを設計したので、レイアウトに設定する
パネルや掲載するドール画像の準備を始めましたが
すぐに結果が出る作業ではないので
ちゃんと編集作業を「やっています」としか言い様のない日々が
続きそうで、ブログの記事ネタに困りそうです。
☆ 最新の書き込み ☆
(06/25)
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(05/01)
(12/03)
☆ 記事を特化して表示 ☆
☆ 月毎に特化して表示 ☆
☆ お天気情報 ☆
-天気予報-
☆ アクセスLog ☆