忍者ブログ
ドールたちのウェブサイト 『あんぐり亭』の 特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
[06/26 flareslugger]
[07/13 岸間 純一]
[07/13 岸間 純一]
[07/01 flareslugger]
[06/08 岸間 純一]
[12/12 BlogPetのボリス]
[10/19 こば]
☆ Weblog内の検索 ☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 撮影した画像ファイルの日付データを見ると
  この日はオリジナルキャラクターの「マナ」を撮影していたみたいです。

 キャラクターの設定云々はあったりしますが
  サイトに公開する上では「ドール自体がまとまってない」現状で
  衣装(鎧武装)やパーツの準備が必要になってくる
  面倒な娘です(笑)

bl_081115_hi.jpg




























 仮設定上の「普段着」を撮影
  この衣装以外にも別にパターンが欲しいところですが
  どんな感じの衣装を用意しようか、考えがまとまってません。
  画像で持っている武器は、マナ専用に「(有)サルにん」さんから
  作っていただいた俺デザインのオリジナル武器です。
  大それた武器を頂いてしまった以上、しっかりとキャラクターを
  まとめ上げたいところです。

拍手[0回]

PR
 過去のブログ記事を延滞書き込み・・・ということで
  デジカメ内の撮影画像のデータを見てみれば
  この日は、オリジナルキャラクターの「ぐり子」を
  撮影してたみたいです。

 そう思い出してみると、掃除機が見当たらなくて
  探してたのが思い出されます。

bl_081114_hi.jpg




























 衣装の準備が進んでないので「私服」のパターンが
  未撮影なのが困ったところ、ドールショウで買った
  衣装ディーラーさんの衣装を着せ、装飾品を付ける事で
  見た目の個性を引き出そうと思ってますが
  良い感じにまとまらない状態(;´Д`)

拍手[0回]

 あんぐり亭サイトのドール画像変更やお気に入りドールの
  サイト用データ化などで、最近では撮影に力が入っているところですが
  私事の面も非常に忙しく、撮影の進行具合も遅いです・・・
  って言うか遅かったと思います(;´Д`)

 帰ってきて寝る・・・起きたら出かけるとか仕事とかで
  今後撮影予定の娘の調整などの作業で行動限界って感じでした。
  撮影は撮った後に見た仕上がりに納得いかないと
  納得いくまで撮り直ししているので
  時間が掛かって結構面倒なんですが、着せ替えは短時間だし
  娘の雰囲気も変わって楽しめるので面白いですね。
  あまり衣装が豊富じゃないところが悲しいですが(⊃Д`)゚。
  
 約一ヶ月ほど前の事情を今頃になって記事にしているので
  かなり滅茶苦茶です。
  一応、撮影した画像ファイル見て撮影日時と時間で
  「この日は撮影した」「この日は撮影してない」で
  思い出し延滞書き込みしてる感じです(笑)

拍手[0回]

 有給消化の調整で明日が休みになりました。
  予定外だったので嬉しくって帰宅後に
  ドールショウ23で展示を見送った新規ジオラマの
  板を切り、部品を準備する作業を行いました。
  音が出せる作業の時間は限られてるので、他にやりたい作業が
  ありましたが、こちらを優先・・・しかし

 何考えて作業していたのやら、長さ測って記し付けたのに
  部品を予定箇所に合わせてみると2cmも短く切っていまして
  90cm×45cmのベニヤ板・・・しかも最後の一枚が
  プァになりました・・・(⊃Д`)゚。
  かなりのアホらしさに、休日の嬉しさが昇る角度と同じ角度で
  急降下し、凹みました。
  明日の休日使ってホームセンターに同じ板買いに行こうか
  別の作業しようか迷い泣きです。

 とりあえず、少し気分転換したら明日の休みを良い事に夜更かしして
  あんぐり亭サイト関係の作業を行うつもりです( ´・ω・`)

拍手[0回]

 撮影台がある室内の蛍光灯のタイプを「昼光色」から「昼白色」に
  変更し、テスト撮影として適当にデジカメでの撮影を繰り返して
  今日で3日目・・・良い調子です(*>д<)b

bl_081005_a_hi.jpg





















 ドール以外の被写体も・・・
  実に美味そうにビール飲んでます!

bl_081005_b_hi.jpg





















 暖色系の被写体を撮影して不具合が出ないかのテスト・・・
  問題なさそうです。

bl_081005_c_hi.jpg





















 ちょっと黄色が強い感じもしますが、許容範囲内です。
  てか、これくらい黄色が強い「金髪」の方が好みです(*´Д`)

bl_081005_d_hi.jpg





















 今度は大きな方を撮影してみる・・・
  さすがに、小さい方とは元の髪色が異なるので
  同じような色にはなりませんが、できた画像自体には不具合もなく
  キレイに撮れていると思います。
  目線がカメラからズレてた・・・orz

bl_081005_e_hi.jpg





















 そして最後に男でも・・・
  もう少し、ズボンやハイネックが明るく撮れると良かったんですが
  画質修正で明るく弄ると雛苺の服やワイシャツが白飛びして
  画像が余計に悪くなるんですよね。仕方ないか・・・

 まあ、3日にわたって適当にテスト撮影をしてみましたが
  蛍光灯の交換前と比べると、ものすごい差です。
  もう少し環境調整を行った後に再度軽く撮影してみてみますが
  今後は安定した撮影作業を行う事ができそうです。
  最近じゃ寒い日があるくらい涼しくなってきましたので
  「部屋が暑いから撮影不可能」って事もないしね(笑)

 今度は「寒くて布団から出れないから撮影不可能」って事にならないうちに
  撮影を重ね画像データを作成し、あんぐり亭サイトの更新に
  臨めれば良いと思います。

拍手[0回]

 昨日同様に撮影した画像が良い結果になるか
  テスト撮影として適当にいろいろと撮影してみようと思います。

 でも、さっき帰宅したばかりなんで
  食事ついでに一休みしてから撮影します。
  と言うわけで、追記は朝方を予定( ̄ω ̄)

 1日遅れちゃったけど、追記・・・
  なんて言うか、帰宅後に撮影するくらいまでは体力残るんだけど
  画像編集と書き込みを完了させるまで
  もたすのが難しいです・・・撮影が完了すると
  安心するのか、いきなり眠くなってくるんですよね(笑)

bl_081004_a_hi.jpg




























 「ちさ」+「ランドセル」・・・かわいすぎますd(´Д`o)

bl_081004_b_hi.jpg




























 ほとんどデフォルト衣装で、かわいそうな「リアン2nd」
  やっぱ制服くらいは用意してあげたいね。
  いや、持ってる物に特に意味は無い(;´Д`)

bl_081004_c_hi.jpg





















 「こなた」にお勧めさせるアニメ・・・
  アニメは全話見たんだが、原作のゲームが途中なんだ・・・
  プレイする時間がなかなか作れなくてなぁ
  フラグは妹に転びそうな勢いで進んでますが(笑)

bl_081004_d_hi.jpg




























 して、その妹も撮影してみました。
  以前よりもキレイに撮れてると思います。
  しっかし、ホントに蛍光灯のタイプを変更するだけで
  コレだけ効果が変わってくるとは、予想外でした。

bl_081004_e_hi.jpg




























 女の子だけなのも何なんで
  殿方も写してみる・・・うむ、濃いですな( ̄ー ̄)

 二回目の撮影テストですが、昨日同様に
  変な色で表現される事もなく全体的に白っぽさが優先されている
  キレイな画像になりました。

拍手[0回]

 蛍光灯のタイプを「昼光色」から「昼白色」へ変更してみました。
  良い方向へ違いが出てくれると良いのですが・・・
  適当に撮影作業中。

 そして結果・・・
bl_081003_a_hi.jpg




























 なんか、変な青っぽさが消えキレイに撮れるんですが・・・

bl_081003_b_hi.jpg




























 ドールを全身で撮る際の背景の色も自然で不自然な色合いが
  発生していません。

bl_081003_c_hi.jpg





















 バストアップ撮影の際にも全身撮影時とほぼ変わりのない
  背景の色合いを維持しています。
  てか、蛍光灯のタイプだけで、ここまで撮影後の結果が変わるなんて・・・

bl_081003_d_hi.jpg




























 以前使用していたカメラのときのようにキレイに撮れています。

bl_081003_e_hi.jpg





















 行き過ぎない程度には画像を良く見せるため
  レタッチソフトを使用していますが、俺的には文句のない
  クオリティで仕上がっています。

bl_081003_f_hi.jpg





















 肌の色合いも不自然(濃すぎたり、青っぽかったり)にならず
  良くなっています。素体とヘッドの色の相違はありますが(笑)

bl_081003_g_hi.jpg




























 この通り、大きい娘を撮影しても27cmサイズのように
  背景の色合いに不統一な感じを出さず
  統一した色で見せてくれるようになってます。

bl_081003_h_hi.jpg





















 このクオリティを維持できる環境での撮影ならば
  作業進行スピードは間違いなく大幅にあがりますね。

 とりあえず、数日間は様子見って事で適当な撮影を繰り返し
  今までのような不自然な色合いにならないかどうか
  確認してみようと思います。

拍手[0回]

☆ 聖也が応援中 ☆
『大図書館の羊飼い』は好評発売中です。
☆ お天気情報 ☆
☆ アクセスLog ☆
忍者ブログ [PR]