ドールたちのウェブサイト
『あんぐり亭』の
特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
☆ Weblog内の検索 ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆2013年06月24日の記事を2013年06月25日に書き込まれた内容です。
【聖也】
「ったく・・・毎日毎日3~5時間も残業させやがってーッ!!
新人ですら毎日2時間残業とか・・・これじゃ、すぐ逃げ出すわ(`Д´)」

【ななみ】
「おお~、帰ってきた!
今日も遅いな・・・ご苦労であった!!」
【聖也】
「こんな時間まで起きてるなんて珍しいな・・・
腹でも痛いのか?」
【ななみ】
「いんや・・・毎日がんばってる聖也に
ご褒美をあげようと思って~」

【聖也】
「ん~・・・?
おっ! 美味そうじゃないか、丁度渇いていたところだ」
【ななみ】
「はい!」
【聖也】
んぐ、んぐ、んぐ・・・
「プフゥアー・・・ゲフッ・・・」
【ななみ】
「ところで・・・どうよっ?」
【聖也】
「美味いッ、最高!」
【ななみ】
「んー、良かったね・・・で、見た目の方は?」
【聖也】
「ピンクで、かわいい感じ?」
【ななみ】
「じゃなくて・・・」

【ななみ】
「どうよっ!」
【聖也】
「え? ああ、超美味かったよ。ありがと」
【ななみ】
「いや、違うの・・・あたしは?」
【聖也】
「ああ~ああ~ああ~・・・全部飲んじゃまずかったか」
【ななみ】
「もういい・・・さっさと寝ろーっ、バぁカぁ!!」
【聖也】
「うおッ、なんでいきなり怒るんだ?!」
【ななみ】
「そこのあなた! 新しい服を着た
あたしっ、どうよっ?」
【聖也】
「ったく・・・毎日毎日3~5時間も残業させやがってーッ!!
新人ですら毎日2時間残業とか・・・これじゃ、すぐ逃げ出すわ(`Д´)」
【ななみ】
「おお~、帰ってきた!
今日も遅いな・・・ご苦労であった!!」
【聖也】
「こんな時間まで起きてるなんて珍しいな・・・
腹でも痛いのか?」
【ななみ】
「いんや・・・毎日がんばってる聖也に
ご褒美をあげようと思って~」
【聖也】
「ん~・・・?
おっ! 美味そうじゃないか、丁度渇いていたところだ」
【ななみ】
「はい!」
【聖也】
んぐ、んぐ、んぐ・・・
「プフゥアー・・・ゲフッ・・・」
【ななみ】
「ところで・・・どうよっ?」
【聖也】
「美味いッ、最高!」
【ななみ】
「んー、良かったね・・・で、見た目の方は?」
【聖也】
「ピンクで、かわいい感じ?」
【ななみ】
「じゃなくて・・・」
【ななみ】
「どうよっ!」
【聖也】
「え? ああ、超美味かったよ。ありがと」
【ななみ】
「いや、違うの・・・あたしは?」
【聖也】
「ああ~ああ~ああ~・・・全部飲んじゃまずかったか」
【ななみ】
「もういい・・・さっさと寝ろーっ、バぁカぁ!!」
【聖也】
「うおッ、なんでいきなり怒るんだ?!」
【ななみ】
「そこのあなた! 新しい服を着た
あたしっ、どうよっ?」
【通常更新(PC001)】
PR
◆2013年06月05日の記事を2013年06月06日に書き込まれた内容です。
ドカッ!

【聖也】
「ぐわッ・・・いきなり足が飛んできたぞ?!」
【ななみ】
「こらぁっ!! 画像の編集に『何日か』くれって言うから
黙って待っていれば、遊んでばかりいやがって~っ!」

【ななみ】
「ドールショウの開催日から1ヶ月も経ってるし
数日で終わらせる予定の画像編集に『数十日』かかってるぞぉ」
【聖也】
「わ、わかってる。まあ、落ち着け・・・
そして、指で俺の鼻を刺すのもやめれッ!!」

【ななみ】
「で~・・・当然、ドールショウ37で撮影した
画像の編集は終わったんだろうなぁっ!」
【聖也】
「悲惨な撮影結果だったから忘れてほしかったんだが
編集は完了してるぞ! み、見るのか?」
【ななみ】
「ったりまえじゃ~ん!」
【聖也】
「それじゃ・・・これ」

【聖也】
「えーと、会場到着は11時30分頃だったな
それから5Fから順に一通り回り、2Fに到着!」
「AZONEに立ち寄りつつ、有料撮影台を見回っていると
『いつもの方々のいつものお嬢さん』を発見!
近場をお邪魔させていただきました!!」
【ななみ】
「ミクさんだ~」

【聖也】
「小さなドールさんたちの集合とか・・・
撮影に際して目線を揃えなかったのは俺のミスだなぁ」
【ななみ】
「黒髪の子さあ、なんか変じゃね?」
【聖也】
「あッ! しーッ・・・人によっちゃ気が付かないから言うな!」

【聖也】
「出会ってしまった男たち!」
【ななみ】
「誰?」
【聖也】
「仮面ライダーの関係者だな」
【ななみ】
「それより、あたしはちゃんと写したのかっ?」
【聖也】
「応よ! こんなんでどうだ?」

【ななみ】
「おお~、やるではないか!」
【聖也】
「かわいいって言われまくって評判良かったな!」
【ななみ】
「あ、あた、当たり前だよ、うん
ここ、このあたしが遊びに行ってやったんだぞっ!」
【聖也】
「そーだな!(動揺しちゃって・・・笑)」
【ななみ】
「次は?」
【聖也】
「ああ、それで終了!」
【ななみ】
「おーい、4枚だけの画像編集するのに1ヶ月近くも待たされたのかーっ?
ゲームだろ! ゲームばっかりやってたんだろーこらぁ!!」
【聖也】
「落ち着け! ところで、こういうの好きか?」

【ななみ】
「うおっ! こ、これは?!」
【聖也】
「まあ・・・『日々、仕事が忙しすぎて自由が少ない』俺もドール関係の工作素材や
衣装を買いに魔都(秋葉原)に顔くらい出すからな・・・
その時にデザインの好みから買っておいた物だ。取っておきたまへ(ニヤリ)」

【ななみ】
「し、仕方ねぇなー! 貰ってやるかー
しご、仕事・・・忙しいんだよな、えっと、体調崩さないでよね」
【聖也】
「(よし、堕ちた)
せっかくだから着てみたらどうだ?」
【ななみ】
「うん、そーしよっか!
じゃあ、着替えるから『何日か時間くれ』」
【聖也】
「な、なんだと?!」
ドカッ!
【聖也】
「ぐわッ・・・いきなり足が飛んできたぞ?!」
【ななみ】
「こらぁっ!! 画像の編集に『何日か』くれって言うから
黙って待っていれば、遊んでばかりいやがって~っ!」
【ななみ】
「ドールショウの開催日から1ヶ月も経ってるし
数日で終わらせる予定の画像編集に『数十日』かかってるぞぉ」
【聖也】
「わ、わかってる。まあ、落ち着け・・・
そして、指で俺の鼻を刺すのもやめれッ!!」
【ななみ】
「で~・・・当然、ドールショウ37で撮影した
画像の編集は終わったんだろうなぁっ!」
【聖也】
「悲惨な撮影結果だったから忘れてほしかったんだが
編集は完了してるぞ! み、見るのか?」
【ななみ】
「ったりまえじゃ~ん!」
【聖也】
「それじゃ・・・これ」
【聖也】
「えーと、会場到着は11時30分頃だったな
それから5Fから順に一通り回り、2Fに到着!」
「AZONEに立ち寄りつつ、有料撮影台を見回っていると
『いつもの方々のいつものお嬢さん』を発見!
近場をお邪魔させていただきました!!」
【ななみ】
「ミクさんだ~」
【聖也】
「小さなドールさんたちの集合とか・・・
撮影に際して目線を揃えなかったのは俺のミスだなぁ」
【ななみ】
「黒髪の子さあ、なんか変じゃね?」
【聖也】
「あッ! しーッ・・・人によっちゃ気が付かないから言うな!」
【聖也】
「出会ってしまった男たち!」
【ななみ】
「誰?」
【聖也】
「仮面ライダーの関係者だな」
【ななみ】
「それより、あたしはちゃんと写したのかっ?」
【聖也】
「応よ! こんなんでどうだ?」
【ななみ】
「おお~、やるではないか!」
【聖也】
「かわいいって言われまくって評判良かったな!」
【ななみ】
「あ、あた、当たり前だよ、うん
ここ、このあたしが遊びに行ってやったんだぞっ!」
【聖也】
「そーだな!(動揺しちゃって・・・笑)」
【ななみ】
「次は?」
【聖也】
「ああ、それで終了!」
【ななみ】
「おーい、4枚だけの画像編集するのに1ヶ月近くも待たされたのかーっ?
ゲームだろ! ゲームばっかりやってたんだろーこらぁ!!」
【聖也】
「落ち着け! ところで、こういうの好きか?」
【ななみ】
「うおっ! こ、これは?!」
【聖也】
「まあ・・・『日々、仕事が忙しすぎて自由が少ない』俺もドール関係の工作素材や
衣装を買いに魔都(秋葉原)に顔くらい出すからな・・・
その時にデザインの好みから買っておいた物だ。取っておきたまへ(ニヤリ)」
【ななみ】
「し、仕方ねぇなー! 貰ってやるかー
しご、仕事・・・忙しいんだよな、えっと、体調崩さないでよね」
【聖也】
「(よし、堕ちた)
せっかくだから着てみたらどうだ?」
【ななみ】
「うん、そーしよっか!
じゃあ、着替えるから『何日か時間くれ』」
【聖也】
「な、なんだと?!」
【通常更新(PC001)】
◆2013年05月06日の記事を2013年05月08日に書き込まれた内容です。
【聖也】
「ははは・・・こりゃ面白い
最高だよ!」
【ななみ】
「また、遊んでる・・・
何してんだ~! 見せてみぃっ!!」

【ななみ】
「何これ? どんなゲームだよ」

【聖也】
「よくぞ聞いてくれた
これはな『Nintendo3DS“トモダチコレクション新生活”』という
3DS専用ソフトだ!」
「何が面白いって、Miiと呼ばれるアバターから
自分そっくりのキャラクターを作ったり
ドールさんをイメージしたキャラクターも
自由自在にプレイヤーが作れるんだ!」
「そして、このソフトは作ったキャラクターを
ゲーム内で生活させ、その成長や行動を見て楽しむのが
メインになるわけだ!
もちろん、プレイヤーがキャラクターの行動を導いたり
相談や悩み事の解決も手伝えるよ」

【ななみ】
「ふーん・・・で、当然あたしは
キャラクターとして作ったんだろうな?」
【聖也】
「画面左下をご覧ください!」
【ななみ】
「おお、このピンクの頭したキャラ?!
でも・・・質問に挙手してないのは、おかしいぞっ!!」
【聖也】
「キャラクターメイキングで、ななみの性格を作ってるわけだが
ゲーム内では『自分を美人と思わなかった』んだろうね・・・」
【ななみ】
「ま、まあ・・・あたしは『美人』と言うよりかは『かわいい』だから!」
【聖也】
「そ、そうか(自分で言うんだから恐ろしい子)」
【ななみ】
「ところで、ドールショウ終わってから数日経つんだけど
ブログ記事で公開する予定の画像はどうなってる?
早く画像をくれないと、記事書けないんだけど~」
【聖也】
「う、上手く撮れてなくてさ・・・
ほとんど破棄しても良いくらいの内容だったんで困ってるんだ
何枚かは選んでみるから、何日か時間くれ」
【ななみ】
「分かった。じゃあ、このゲームは画像ができるまで預かっておくっ!」
【聖也】
「ちょ、おま・・・」
【聖也】
「ははは・・・こりゃ面白い
最高だよ!」
【ななみ】
「また、遊んでる・・・
何してんだ~! 見せてみぃっ!!」
【ななみ】
「何これ? どんなゲームだよ」
【聖也】
「よくぞ聞いてくれた
これはな『Nintendo3DS“トモダチコレクション新生活”』という
3DS専用ソフトだ!」
「何が面白いって、Miiと呼ばれるアバターから
自分そっくりのキャラクターを作ったり
ドールさんをイメージしたキャラクターも
自由自在にプレイヤーが作れるんだ!」
「そして、このソフトは作ったキャラクターを
ゲーム内で生活させ、その成長や行動を見て楽しむのが
メインになるわけだ!
もちろん、プレイヤーがキャラクターの行動を導いたり
相談や悩み事の解決も手伝えるよ」
【ななみ】
「ふーん・・・で、当然あたしは
キャラクターとして作ったんだろうな?」
【聖也】
「画面左下をご覧ください!」
【ななみ】
「おお、このピンクの頭したキャラ?!
でも・・・質問に挙手してないのは、おかしいぞっ!!」
【聖也】
「キャラクターメイキングで、ななみの性格を作ってるわけだが
ゲーム内では『自分を美人と思わなかった』んだろうね・・・」
【ななみ】
「ま、まあ・・・あたしは『美人』と言うよりかは『かわいい』だから!」
【聖也】
「そ、そうか(自分で言うんだから恐ろしい子)」
【ななみ】
「ところで、ドールショウ終わってから数日経つんだけど
ブログ記事で公開する予定の画像はどうなってる?
早く画像をくれないと、記事書けないんだけど~」
【聖也】
「う、上手く撮れてなくてさ・・・
ほとんど破棄しても良いくらいの内容だったんで困ってるんだ
何枚かは選んでみるから、何日か時間くれ」
【ななみ】
「分かった。じゃあ、このゲームは画像ができるまで預かっておくっ!」
【聖也】
「ちょ、おま・・・」
【通常更新(PC001)】
◆2013年05月01日の記事を2013年05月02日に書き込まれた内容です。

【聖也】
「聖也改造・・・俺? なにこれ?」
【ななみ】
「聖也がドール好きなのは分かってるんだけどぉ・・・
表向き『何もしてくれない』から、あたしが変えようと思ってねっ!!」
【聖也】
「だから、わざわざ『大きくしてくれ』って頼み込んでたのか・・・」
【ななみ】
「だよ~! さあ、革命を始めるよっ」
やっとこさ「撮影できる環境」を作りました。
しかしながら、おれ自身がドールさんたちに何かしようにも
良いネタが無いし、何かしら始めても持続させるのが大変なんで
もう、全部を俺ん家のドールさんたちに任せようと思います。
とりあえず、中心になって動いてくれるのは
「ナナ・プラネット」こと「ななみ(愛称)」が
やってくれるみたいです。
そんなわけで、今後ともよろしく!
【聖也】
「聖也改造・・・俺? なにこれ?」
【ななみ】
「聖也がドール好きなのは分かってるんだけどぉ・・・
表向き『何もしてくれない』から、あたしが変えようと思ってねっ!!」
【聖也】
「だから、わざわざ『大きくしてくれ』って頼み込んでたのか・・・」
【ななみ】
「だよ~! さあ、革命を始めるよっ」
やっとこさ「撮影できる環境」を作りました。
しかしながら、おれ自身がドールさんたちに何かしようにも
良いネタが無いし、何かしら始めても持続させるのが大変なんで
もう、全部を俺ん家のドールさんたちに任せようと思います。
とりあえず、中心になって動いてくれるのは
「ナナ・プラネット」こと「ななみ(愛称)」が
やってくれるみたいです。
そんなわけで、今後ともよろしく!
【通常更新(PC001)】
◆2013年05月xx日の記事を2013年05月xx日に書き込まれた内容です。
書き始め
二行目以降
最大文字列ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ1ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXここで改行

【キャラクター名】
「セリフ」
掲載画像はアップロードしたファイル名を
イメージスタイルの記述内にあるファイル名に設定(二箇所)
記事を分断しても「拍手ボタン」が先に表示されているので
記事に続きがあるように見えなくなる
現状、先出し記事>拍手ボタン>PR広告>続きを読む(文字リンク)
という流れで表示されている
書き始め
二行目以降
最大文字列ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ1ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXここで改行
【キャラクター名】
「セリフ」
掲載画像はアップロードしたファイル名を
イメージスタイルの記述内にあるファイル名に設定(二箇所)
記事を分断しても「拍手ボタン」が先に表示されているので
記事に続きがあるように見えなくなる
現状、先出し記事>拍手ボタン>PR広告>続きを読む(文字リンク)
という流れで表示されている
◆2012年12月03日の記事を2012年12月04日に書き込まれた内容です。
生きてます。一応・・・なんとか
7月の1日にポケモン(BW2)を始めちゃってから
中毒になってしまい今日に至ってます。
途中、ブログ記事の更新用に使用していたPC(ネットブック)に
不具合が発生したため、出社した際の昼食時間を利用して
軽く更新していたブログ記事の書き込みも継続できなくなったまま
対策されていない現状が続いていました。
ドール関係の情報面(主に画像の整理やあんぐり亭サイトの問題)を
なんとかしようと考えていましたが
いよいよメインPCがスペック不足・・・
10月にメインPCをメーカー製ノートPCから自作の廃スペックマシン(笑)に
変更しました。
現在までのファイルの整理は完了しましが
更新する上で作成ソフト側のバージョンが古すぎて
不具合が出ています。
さらにこちらは改善方法を考案しないまま放置状態です。
同時に9月に入ると仕事の方面が過剰に忙しくなり
「仕事>ポケモン>仕事>ポケモン」のサイクル中心で
ドール方面が完全停止です(汗)
ドールショウ35(9/17)へはポケモン(BW2)の
女の子主人公を1/3サイズドールで制作し会場へ連れて行く
まではやりましたが、以降はドールのカスタムはしていない状況です。
あんぐりステージSTに撮影していただいた「女の子」の
ドール画像が掲載されてます。ご投稿ありがとうございました!
そういえば、お礼のコメントすらしてませんね・・・すみません。
12月2日のI・DOLLには一般参加しました。
しかし、買い物メインです。その上、ドールさんを誰も連れて行かないという
悲しい参加でした。
あれだ! I・DOLLの開催会場近くに
「ポケモンセンターのトウキョー(以下、ポケセン)」があるので
そっちにも寄るため、活動時間の確保と行動のしやすさを得るため
「ドールさんを連れて行って撮影しない(時間を作る)」
「極力荷物を無くし、混んでるポケセン対策(デカイ鞄やキャリーは他の客の迷惑)」
そんな感じで、少ない休日にドールとポケモンを同時に楽しんでみましたが
ドールイベントの日くらい、ドールのことだけ考えときゃ良かったと反省。
今後・・・
あんぐり亭関係を何とかしたいんですが
考えても実行に移せないままで「結果に結びついていない」ので
とりあえず、大幅縮小とブログサイト側の閉鎖を視野に入れています。
それにしても、このブログ記事の入力の仕様は使いにくいですね。
改行後にスペース作ると文字の入力場所がズレるし
画像を掲載するとイメージの位置が実際の表示位置と違っていたりで
困りますなぁ(-∀-。)
まあ、以上。現状報告!
【通常更新(PC001)】
生きてます。一応・・・なんとか
7月の1日にポケモン(BW2)を始めちゃってから
中毒になってしまい今日に至ってます。
途中、ブログ記事の更新用に使用していたPC(ネットブック)に
不具合が発生したため、出社した際の昼食時間を利用して
軽く更新していたブログ記事の書き込みも継続できなくなったまま
対策されていない現状が続いていました。
ドール関係の情報面(主に画像の整理やあんぐり亭サイトの問題)を
なんとかしようと考えていましたが
いよいよメインPCがスペック不足・・・
10月にメインPCをメーカー製ノートPCから自作の廃スペックマシン(笑)に
変更しました。
現在までのファイルの整理は完了しましが
更新する上で作成ソフト側のバージョンが古すぎて
不具合が出ています。
さらにこちらは改善方法を考案しないまま放置状態です。
同時に9月に入ると仕事の方面が過剰に忙しくなり
「仕事>ポケモン>仕事>ポケモン」のサイクル中心で
ドール方面が完全停止です(汗)
ドールショウ35(9/17)へはポケモン(BW2)の
女の子主人公を1/3サイズドールで制作し会場へ連れて行く
まではやりましたが、以降はドールのカスタムはしていない状況です。
あんぐりステージSTに撮影していただいた「女の子」の
ドール画像が掲載されてます。ご投稿ありがとうございました!
そういえば、お礼のコメントすらしてませんね・・・すみません。
12月2日のI・DOLLには一般参加しました。
しかし、買い物メインです。その上、ドールさんを誰も連れて行かないという
悲しい参加でした。
あれだ! I・DOLLの開催会場近くに
「ポケモンセンターのトウキョー(以下、ポケセン)」があるので
そっちにも寄るため、活動時間の確保と行動のしやすさを得るため
「ドールさんを連れて行って撮影しない(時間を作る)」
「極力荷物を無くし、混んでるポケセン対策(デカイ鞄やキャリーは他の客の迷惑)」
そんな感じで、少ない休日にドールとポケモンを同時に楽しんでみましたが
ドールイベントの日くらい、ドールのことだけ考えときゃ良かったと反省。
今後・・・
あんぐり亭関係を何とかしたいんですが
考えても実行に移せないままで「結果に結びついていない」ので
とりあえず、大幅縮小とブログサイト側の閉鎖を視野に入れています。
それにしても、このブログ記事の入力の仕様は使いにくいですね。
改行後にスペース作ると文字の入力場所がズレるし
画像を掲載するとイメージの位置が実際の表示位置と違っていたりで
困りますなぁ(-∀-。)
まあ、以上。現状報告!
【通常更新(PC001)】
次のページ
>>
☆ 最新の書き込み ☆
(06/25)
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(05/01)
(12/03)
☆ 記事を特化して表示 ☆
☆ 月毎に特化して表示 ☆
☆ お天気情報 ☆
-天気予報-
☆ アクセスLog ☆