忍者ブログ
ドールたちのウェブサイト 『あんぐり亭』の 特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
[06/26 flareslugger]
[07/13 岸間 純一]
[07/13 岸間 純一]
[07/01 flareslugger]
[06/08 岸間 純一]
[12/12 BlogPetのボリス]
[10/19 こば]
☆ Weblog内の検索 ☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 販売品の一人目を本ブログに仮公開したわけですが
  イベントの開催日時を考えると「1週間切ってる」んですよね。
  その割には自分の中に「あせり」がないというか「危機感」が
  ないんですね。何故だろう? 深層意識では諦め調子なのか!?

 とりあえず、今日は延滞したブログ記事の書き込みを終えた後
  夕方近くから仕事に行って帰りに「今日、明日の仕事が休みの岸間」を
  拉致したので、あんぐり亭サイト更新の準備も進めようと考えています。
  岸間が行っている「DMMU計画」を温かい目で見守りながら
  その計画が間に合えば、俺が作る展示用のキャラクターにリンクできて
  面白いなと思っています。
  が、間に合うかどうかは俺の制作するジオラマも含めて
  「誰にも分からん」という感じです。

 あ、そうそう・・・昨日の記事で書こうと思って忘れていた
  「イベント回数を重ねるごとに販売品が少なくなる理由」書くの
  忘れてました。結論から言えば大して売れてないからなんですね(笑)
  毎度、お迎えしてくださるありがたいお客様も居ますが
  「アイペイントなんだ! デカールかと思った」
  「口開けが凄いですね! どうやって作ってるんですか?」
  「キャラかわいいですね。こういう風に作ってみたいです」
  など、高評価なんですが、お迎えにはつながらない結果
  なんですよ(⊃Д`)゚。

 まあ、実際のところ販売品で利益狙った制作は考えてませんし
  正直、イベントの準備で悩むのは展示品の準備より販売品なので
  縁がなくお迎えされないとあれば「数多く用意する理由がない」んですね。
  今回の制作数が少なくても前回までに制作したキャラクターも
  混ぜて並べることになるので良いと思ってます。
  というのが販売品の制作を極端に少なくした理由ですね。

 さて、二人目の販売品ヘッドの口開け処理が終わったところで
  アイペイントしようか・・・仮眠しようか迷ってるところ(;´Д`)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
☆ 聖也が応援中 ☆
『大図書館の羊飼い』は好評発売中です。
☆ お天気情報 ☆
☆ アクセスLog ☆
忍者ブログ [PR]