忍者ブログ
ドールたちのウェブサイト 『あんぐり亭』の 特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
[06/26 flareslugger]
[07/13 岸間 純一]
[07/13 岸間 純一]
[07/01 flareslugger]
[06/08 岸間 純一]
[12/12 BlogPetのボリス]
[10/19 こば]
☆ Weblog内の検索 ☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 AZONEフィーナをお迎えする前にDDフィーナの衣装だけ先行して
  うちの大きな娘のサアラ60(ガーネットプリンセス)に
  ドレスを試着してもらいました。ドレスの出来は中々ですが
  撮影された画像の方が微妙で悲しいですが・・・
bl_sahra_a_hi.jpg
























 全身ではこんな感じ・・・オビツ60素体でもDD用のハイヒールが
  ちゃんと履けました。このサアラの素体は球体関節のタイプで以前の
  素体とは上半身と下半身の胸部、腹部のパーツが違っていて
  かなりやせている感じ、衣装の作りから以前の素体や
  バストパーツを大きめなタイプに交換しているとドレスを着るのが
  難しいですね。

 うちではダイキ工業製の「やわらかバストCプリン」を使用している
  アーヤはこのドレスを着れません(背中のファスナーがしまらん・・・笑)
  AZONEフィーナはこのサアラと同じ素体を使用されると思われるので
  ドレスを着比べて出来の良さを見ることができます。
bl_sahra_b_hi.jpg
























 頭部に装備できるクラウンですが、ヘアーが植毛だと装備できないです。
  このサアラのヘッドだと装備不可・・・クラウンそのものの作りが
  「ウィッグ」向けに作られている感じです。
  とりあえず手に持たせておきました。頭に乗せても落ちるんで(笑)

 色移りの要注意箇所は「首飾り」の部分でここに使われている
  糸か布が首部分に色移りするので注意が必要です。
  ドレス部分は白がメインなので大丈夫っぽいですが
  あまり安心はできませんね。大きい娘は小さい娘と比べて
  色移りに関して慎重になり過ぎないといけないのが困りますね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
☆ 聖也が応援中 ☆
『大図書館の羊飼い』は好評発売中です。
☆ お天気情報 ☆
☆ アクセスLog ☆
忍者ブログ [PR]