ドールたちのウェブサイト
『あんぐり亭』の
特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
☆ Weblog内の検索 ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆2009年04月07日の記事を2009年04月10日に書き込まれた内容です。
3月28日のブログ記事を再公開しました。
4月01、04~07日のブログ記事を延滞書き込みしました。
同じように口開け加工+フルリペイントされたフィーナと麻衣を
同時に並べても不自然がないよう瞳の大きさに相違がなくなるように
調整しなくてはいけない・・・そういう意味で
後日、フィーナのヘッド自体を再カスタムが可能かどうか
調べるつもりですが、今回の麻衣のカスタムにおいて
作業完了後に修正した部分と
口開け加工+フルリペイントのカスタムによって
元の製品と比べ、どんな感じに変化したのかを見せてみようと思います。
まず最初にバストアップ画像でのカスタム前とカスタム後。


アイペイント作業の際、デフォルトよりアイ・フレームと瞳を参考に
より近く再現するため、縦長に描き変える必要があったので
アイペイント作業後、瞳の高さに合わせ前髪をやや切り落としています。
モミアゲも参考にされた画像と比べると長すぎるのですが
この辺は無理に合わせませんでした。
作品の絵によっては「長い場合」もありそうなんで(笑)
ちなみに両サイドにまとめられている髪は位置的にやや低く
作品の絵ではもっと上の位置で髪がまとめられてるんですよね。
さすがに直せないんで、このままで・・・


顔をアップで撮影してみました。カスタム前とカスタム後の画像です。
今回のカスタムで意外にも二次元の元絵を参考に
三次元にする際のアイペイントの描き込みで
調整しなければいけない重要な箇所があることを学びました。
文章での説明が難しいので書きませんが、今後上手く説明する方法を
考えられたら次回のカスタムレポートで書こうと思います。
ちなみに参考とされた作品の絵は「麻衣」の画像2点と
絵師の絵の進化に合わせ「FORTUNE ARTERIAL」のキャラクターの
画像1点を参考に調整して麻衣はカスタムされました。
次は、アイペイント作業の完成後に実際に撮影してみて
参考と違っていた部分を調整した変化です。

画像は、麻衣のカスタムにおいて「アイペイントが完了」した直後。

こちらは、カスタム完了後に気になった点を2点修正し
より参考にされている絵に近い状態に修正しました。
修正点は両の瞳の「アイ・フレーム」を外に広げ、それに合わせて
「まつげライン」を外側へ修正、また「まつげライン」の長さを延長。
その1点と頬紅の描き直しと位置の移動2点を修正しました。
修正点が微妙すぎて分からん?(笑)
3月28日のブログ記事を再公開しました。
4月01、04~07日のブログ記事を延滞書き込みしました。
同じように口開け加工+フルリペイントされたフィーナと麻衣を
同時に並べても不自然がないよう瞳の大きさに相違がなくなるように
調整しなくてはいけない・・・そういう意味で
後日、フィーナのヘッド自体を再カスタムが可能かどうか
調べるつもりですが、今回の麻衣のカスタムにおいて
作業完了後に修正した部分と
口開け加工+フルリペイントのカスタムによって
元の製品と比べ、どんな感じに変化したのかを見せてみようと思います。
まず最初にバストアップ画像でのカスタム前とカスタム後。
アイペイント作業の際、デフォルトよりアイ・フレームと瞳を参考に
より近く再現するため、縦長に描き変える必要があったので
アイペイント作業後、瞳の高さに合わせ前髪をやや切り落としています。
モミアゲも参考にされた画像と比べると長すぎるのですが
この辺は無理に合わせませんでした。
作品の絵によっては「長い場合」もありそうなんで(笑)
ちなみに両サイドにまとめられている髪は位置的にやや低く
作品の絵ではもっと上の位置で髪がまとめられてるんですよね。
さすがに直せないんで、このままで・・・
顔をアップで撮影してみました。カスタム前とカスタム後の画像です。
今回のカスタムで意外にも二次元の元絵を参考に
三次元にする際のアイペイントの描き込みで
調整しなければいけない重要な箇所があることを学びました。
文章での説明が難しいので書きませんが、今後上手く説明する方法を
考えられたら次回のカスタムレポートで書こうと思います。
ちなみに参考とされた作品の絵は「麻衣」の画像2点と
絵師の絵の進化に合わせ「FORTUNE ARTERIAL」のキャラクターの
画像1点を参考に調整して麻衣はカスタムされました。
次は、アイペイント作業の完成後に実際に撮影してみて
参考と違っていた部分を調整した変化です。
画像は、麻衣のカスタムにおいて「アイペイントが完了」した直後。
こちらは、カスタム完了後に気になった点を2点修正し
より参考にされている絵に近い状態に修正しました。
修正点は両の瞳の「アイ・フレーム」を外に広げ、それに合わせて
「まつげライン」を外側へ修正、また「まつげライン」の長さを延長。
その1点と頬紅の描き直しと位置の移動2点を修正しました。
修正点が微妙すぎて分からん?(笑)
PR
☆ 最新の書き込み ☆
(06/25)
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(05/01)
(12/03)
☆ 記事を特化して表示 ☆
☆ 月毎に特化して表示 ☆
☆ お天気情報 ☆
-天気予報-
☆ アクセスLog ☆