ドールたちのウェブサイト
『あんぐり亭』の
特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
☆ Weblog内の検索 ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆2011年07月05日の記事を2011年07月12日に書き込まれた内容です。
今日は「姫様」の誕生日!
正しくは、お祝い・・・というより「誕生」ですっ!!
何? フィーナ姫の誕生日は09月29日だと!?
ふん、そんなことは知っておるわ~ヽ(`Д´)ノ
今日、誕生日を迎えたのは・・・こっちの姫様な!

「Princess Holiday~転がるりんご亭千夜一夜~」に登場する
メインヒロインの一人
「レティシア・ラ・ミュウ・シンフォニア(レティシア・アップル)」を
ドール化! また、一人・・・オーガストドールが増えました(*´ω`*)
残念ながら衣装の自作までは手が回らない現状なので
ゲーム作品に登場しているときの衣装は着ていません。
あれだ「首から上を作りました!」ってことで(笑)

【レティシア】
「レティシア・アップルと申します。よろしくお願いしますね!」
原画をした「べっかんこう」さんの過去の絵を参考にしたので
アイペイントが大変かな・・・と思っていましたが
実際に大変だったのは描く技術的作業よりもエアコン故障による
「部屋内の猛暑に耐えつつアイペイント」を実行する方が
とんでもなく大変でした!!
塗料のビンの中の液体表面が乾燥し膜が貼るわ
筆先の塗料の乾燥が速くて上手く塗れず、描き難いわ
精神的にイライラしてくるわ
別の意味で難産でした・・・アイペイント作業的には
特に大きなミスや修正をすることはありませんでした。
しかし、上記難産の結果として07月05日である誕生日に
制作・誕生という狙いはむなしく、レティシアのドール化が完了したのは
07月の09日となってしまいました。これもまた残念(⊃Д`)゚。

使用したヘッドは「シンシア」さん・・・
この世のシンシアさんが一人減りました。ごめんなさい(-人-;)
ポニーテールの髪型であるシンシアさんをお迎えしたときに
もう一人「シンシア」さんが居れば「彼女を犠牲」に
レティシア姫が作れるな~と言っていた冗談が本当に!
結構気に入ったので衣装も用意したいと思ってますが
リボンを縫ったり簡単な帽子を手縫いして作った程度の
裁縫スキルしか持ってない現状なので
いきなり60cmサイズのドールさんに衣装を作ってあげたいなど
とんでもない目標です(;´Д`)

参考の絵師の「画風の進化による違い」っていうのは
こういうこと・・・アイペイントも同じく昔の画風にして
当時のキャラクターを再現してみました。
どこかに俺の「ヘッドのカスタム技術」と、誰か「衣装の制作技術」を
交換ってことで「レティシアの衣装を作ってくれる」勇者は
いないものかのう~( ´-`)
今日は「姫様」の誕生日!
正しくは、お祝い・・・というより「誕生」ですっ!!
何? フィーナ姫の誕生日は09月29日だと!?
ふん、そんなことは知っておるわ~ヽ(`Д´)ノ
今日、誕生日を迎えたのは・・・こっちの姫様な!
「Princess Holiday~転がるりんご亭千夜一夜~」に登場する
メインヒロインの一人
「レティシア・ラ・ミュウ・シンフォニア(レティシア・アップル)」を
ドール化! また、一人・・・オーガストドールが増えました(*´ω`*)
残念ながら衣装の自作までは手が回らない現状なので
ゲーム作品に登場しているときの衣装は着ていません。
あれだ「首から上を作りました!」ってことで(笑)
【レティシア】
「レティシア・アップルと申します。よろしくお願いしますね!」
原画をした「べっかんこう」さんの過去の絵を参考にしたので
アイペイントが大変かな・・・と思っていましたが
実際に大変だったのは描く技術的作業よりもエアコン故障による
「部屋内の猛暑に耐えつつアイペイント」を実行する方が
とんでもなく大変でした!!
塗料のビンの中の液体表面が乾燥し膜が貼るわ
筆先の塗料の乾燥が速くて上手く塗れず、描き難いわ
精神的にイライラしてくるわ
別の意味で難産でした・・・アイペイント作業的には
特に大きなミスや修正をすることはありませんでした。
しかし、上記難産の結果として07月05日である誕生日に
制作・誕生という狙いはむなしく、レティシアのドール化が完了したのは
07月の09日となってしまいました。これもまた残念(⊃Д`)゚。
使用したヘッドは「シンシア」さん・・・
この世のシンシアさんが一人減りました。ごめんなさい(-人-;)
ポニーテールの髪型であるシンシアさんをお迎えしたときに
もう一人「シンシア」さんが居れば「彼女を犠牲」に
レティシア姫が作れるな~と言っていた冗談が本当に!
結構気に入ったので衣装も用意したいと思ってますが
リボンを縫ったり簡単な帽子を手縫いして作った程度の
裁縫スキルしか持ってない現状なので
いきなり60cmサイズのドールさんに衣装を作ってあげたいなど
とんでもない目標です(;´Д`)
参考の絵師の「画風の進化による違い」っていうのは
こういうこと・・・アイペイントも同じく昔の画風にして
当時のキャラクターを再現してみました。
どこかに俺の「ヘッドのカスタム技術」と、誰か「衣装の制作技術」を
交換ってことで「レティシアの衣装を作ってくれる」勇者は
いないものかのう~( ´-`)
PR
この記事にコメントする
☆ 最新の書き込み ☆
(06/25)
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(05/01)
(12/03)
☆ 記事を特化して表示 ☆
☆ 月毎に特化して表示 ☆
☆ お天気情報 ☆
-天気予報-
☆ アクセスLog ☆