忍者ブログ
ドールたちのウェブサイト 『あんぐり亭』の 特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
[06/26 flareslugger]
[07/13 岸間 純一]
[07/13 岸間 純一]
[07/01 flareslugger]
[06/08 岸間 純一]
[12/12 BlogPetのボリス]
[10/19 こば]
☆ Weblog内の検索 ☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 岸間のノートPCを修理する中、HDDの交換、そしてソフトウェアを
  工場出荷時の状態にするべくリカバリー作業・・・
  全ては上手くいったと思われたのだが・・・
  しばらくしたらブルースクリーン(ストップエラー)発生!?
  なんだって! 原因はHDDじゃなかったのか!?
  一回出だすと、頻繁に出まくるストップエラー・・・おいおい(;´Д`)
  しかも、今回はエラーコードが毎回違っていて主に何の不具合か
  特定しづらく、ネットで調べまわって、ようやくハードウェア異常
  特にメモリー周りと予想・・・再度メモリーチェック・・・異常無し。

 もう、マザーボードか交換できない範囲の
  ハードウェア異常かなと諦めかけていたとき
  「そういえば、メモリー付け外して起動とか基本的な検証してないな」と
  思い出す。増設用メモリーを2番スロットから外し、バッテリーも外してみる
  起動・・・適当に操作してみて20分・・・エラー出ず。
  まさか増設したメモリーが原因!?
  今度は増設メモリーを1番スロットに装備してデフォルトメモリーを外す
  問題なく動作・・・てことは2番スロットの異常?
  デフォルトメモリーを2番スロットに装備し、1番スロットを空に・・・
  正常動作・・・どういうんだ!?

 最後に1番スロットに増設メモリー、2番スロットにデフォルトメモリーを
  装備し、起動・・・エラー出ず正常動作。
  まさか、異常は振動などによるメモリーのわずかなズレが原因か!?
  何を疑ってもHDD交換後出ていたエラーは解消。
  ただ、HDD交換前に出ていたエラーコードは出なくなってたのが
  気になるところ・・・HDD交換前は同じエラーコードしか
  出てなかったからね。何にしても今現在は正常に動作しているので
  環境設定を戻すための復旧作業中・・・まあ、良かったな
  PC自体がご臨終してなくて・・・( ̄ー ̄)

 明日は我が身とよく言うので、俺もあんぐり亭のバックアップ他
  システムメンテナンスをやりながらドール関係のアイテム整理でもして
  今日一日を使ってしまおうと思います。
  後3日で、贈答品ヘッドと販売品の追加1個、プリンターの修理
  荷物の梱包・・・間に合うかなぁ(;´Д`)

 それでも、今日ジオラマの部品買ってる岸間よりは気が楽だ(笑)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
☆ 聖也が応援中 ☆
『大図書館の羊飼い』は好評発売中です。
☆ お天気情報 ☆
☆ アクセスLog ☆
忍者ブログ [PR]