忍者ブログ
ドールたちのウェブサイト 『あんぐり亭』の 特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
[06/26 flareslugger]
[07/13 岸間 純一]
[07/13 岸間 純一]
[07/01 flareslugger]
[06/08 岸間 純一]
[12/12 BlogPetのボリス]
[10/19 こば]
☆ Weblog内の検索 ☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆2009年08月02日の記事を2009年08月03日に書き込まれた内容です。

 あんぐりステージにコメント書こう!
  第14回目のテーマドール画像募集の詳細を書こう!

 そんなふうに思ってた休日・・・
  午前中はゆっくり、ゴロゴロと体を休めて
  午後から活動するぜ! と考えてましたが、朝飯兼昼飯を
  食べている際に、何気に検索した「心霊関係の動画」を
  適当に見てると
  「娘が拾った人形を親が捨てても家に帰ってくる」という内容の
  怖涼しい内容に釘付けになり
  その心霊動画のタイトルである
  「ほんとにあった怖い話」シリーズに見とれてしまい
  午後からの作業は無に・・・

 シリーズ、第8回目~辺りから翌午前2時まで、ぶっ通しで
  見続けて「背筋が冷たくなるのを楽しむ1日」で終わってしまいました。
  なんて言うか・・・見終わっても次回が続けて見れるので
  キリがないと言うか、気になって見ずにはいられなかった(笑)

 やはり夜になり、暗くなると少しばかりトイレに行くのが
  怖かったな(;´Д`)
  それにしても学校と病院のネタはホントに怖いっす(⊃Д`)゚。

拍手[0回]

PR
◆2009年08月01日の記事を2009年08月01日に書き込まれた内容です。

 第13回目のテーマドール画像の募集も終了しました!
  ご投稿下さいました皆さん、どうもありがとうございました(´∀`)ノ

 夜勤明け~少し寝てからまた仕事~と慌しい日でしたが
  明日1日が休日になったので「ホッと」しています。
  休みになったからには、いろいろとやろう!
  まずは、あんぐりステージへご投稿いただきました画像へ
  コメントを書かせていただいたり
  同じ「あんぐりステージ」でも現在は陰に隠れがちな
  「あんぐりステージST」にて自由投稿形式の
  ネタを始めてみようかと、あんぐり亭の「がんばり」を
  夏の暑さに便乗して活動して行こうと思います!

 また、第14回目のテーマドール画像の募集は
  厳しいものになりますゆえ、ご期待下さい(笑)
  時間的都合にもよりますが、それらの作業を明日の内にできれば
  良いかなぁと考えてます!

bl_090801_hi.jpg





















 【 ナナ
 あのさぁ!! ブログ記事の延滞書き込みとか
  あんぐり亭サイトの移転作業とかドールショウ26のディーラー参加の
  応募書類の提出とか、どうなってるわけぇヽ(`Д´)ノ

 【 聖也
 んん~?  あぁ・・・8月中には全部やるって!( ´-`)


 こんな感じの勢いね(笑)

拍手[0回]

◆2009年07月31日の記事を2009年07月31日に書き込まれた内容です。

 第13回目のテーマドール画像を「あんぐりステージES」へ
  投稿しました! 撮影より、テーマのメインとなる小物を
  作っている時間の方が多く掛かりましたが
  懐かしい気持ちと、いざ撮影する時のセットでは
  十分楽しめました。

 それまでの経緯・・・
  第13回目のテーマが「武器(遠隔用武器)」ということで
  拳銃なりライフルなりを誰かに持たせて撮影しようと
  軽く考えていたのですが、実際に所持している銃器類を
  女の子に持たせてみると「決まらない」というか
  ウチの娘はそんな子じゃない的な「銃が似合う格好良い娘」が
  存在しない事に気が付いたり・・・(;´Д`)

 男ドールや、おっさんドールに銃を持たせても良かったんですが
  サンプル画像で男が出てるし、俺的には女の子を見せたかったので
  この際「格好良い画像」に仕上げるのは諦めて
  遊び心を前に出してみました。

 そこで考えたのが「割り箸で作った銃」を小物として作り
  持たせようという案・・・しかし、割り箸そのものを
  1/6サイズに削るのも大変・・・というか下手すると割れる・・・( ´・ω・`)
  そんなわけで、爪楊枝を使おうという結果に!

 でも、爪楊枝は丸いんですよね・・・
  爪楊枝の長さを本物の割り箸の1/6の長さに切って
  仮組み立てすると木が丸みを帯びてる分、不自然な出来に・・・

 やるしかないのか・・・
  仕方ないので爪楊枝の側面4方向をヤスリ掛けです。
  2時間以上掛かった・・・orz
  面倒な苦労を伴ってできたのがコレ
  (4丁分作ったけど、撮影で使ったのは3丁分)

bl_090731_b_hi.jpg





















 もう少し再現率上げるなら木と木を組み合わせている部分を
  輪ゴムっぽい色の糸で結ぶのも良かったんですが
  撮影時間と画像編集考えるとテーマドール画像の投稿時間が
  心配だったので止めときました。
  おそらく糸で結びを再現しても小さすぎて画像では
  確認しづらい状態になっていたと思われます。

bl_090731_a_hi.jpg




























 【 ちさ
 お兄ちゃんたちも、コレ作って遊んだよね?


 そんな物知らん・・・作った事も遊んだ事もない
  なんて方がこの記事読んでたら「ぐぅ」の音も出ないんだけどさ(・3・)

拍手[0回]

◆2009年07月30日の記事を2009年07月30日に書き込まれた内容です。

 連休最終日です。
  ホントなら第13回目のテーマドール画像の撮影が終わって
  あんぐりステージESへ投稿が完了しているのが理想なんですが
  未だに「これぞ」というネタが浮かばず
  撮影が終わってない状態・・・(;´Д`)

 明日があるじゃないか! と言いたいところだが、明日の勤務は
  夜勤シフトなので昼間は、ゆっくりと寝て起きたいんだよね
  そんなわけで、明日の朝には撮影を終わらせて
  夜の出勤前に画像を投稿・・・って感じでギリギリながら
  何とかしようと思っているのだが、どうなるか不安です。

 昨日の記事で「ひめの」の誕生日ネタやりましたが
  「ちいか」の誕生日は祝うことなく過ぎてしまったので
  彼女も一緒に祝おう! と話に続編的要素を組んでみました!
  近日公開予定です(多分、8月4日以降の休日で編集)

拍手[0回]

◆2009年07月29日の記事を2009年07月29日に書き込まれた内容です。

 休日というのは実に良いもんですな!
  やりたいと思う作業が進む進む・・・それでも、やるべき事が多すぎて
  結果を出せるようになるまでには、時間が掛かりそうですが
  この勢い止めずに進んで行きたい所です( ´-`)

 さて、あんぐり亭サイトの移転に必要な作業と合わせ
  今日は、えっくす☆きゅーとシリーズ「ひめの」の誕生日設定ということで
  お祝いの撮影を行いました。

bl_090729_a_hi.jpg





















 【 聖也
 で・・・どんな感じだった? ひめのんへのプレゼントは・・・

bl_090729_b_hi.jpg





















 【 あいか 】
 お兄さんに相談したり、みんなで話し合った事もあって
  ひめの、すっごく喜んでたよ!

 【 ちさ
 でも・・・ちいかお姉ちゃんが・・・

bl_090729_c2_hi.jpg





















 【 ころん
 ひめのん! お誕生日おめでとう~

 【 リアン
 happy birthday to you !

 【 みう
 おめでたいですね~

bl_090729_d2_hi.jpg





















 【 ひめの
 みんな、おおき・・・ありがとう!!

 【 ちさ
 開けてみて~

 【 ちいか
 ・・・ ・・・ ・・・

bl_090729_e_hi.jpg





















 【 ころん
 ひめのんって、星とか宇宙が好きって言ってたから
  月の髪飾りをみんなで選んだんだよ~、気に入ってくれるかな?

 【 ひめの
 うん!

 【 リアン
 早速、付けましょう

bl_090729_f_hi.jpg





















 【 ひめの
 どうかなぁ・・・似合ってる?

 【 あいか
 すごく良い感じ!

bl_090729_g2_hi.jpg





















 【 あいか
 そんな感じで、ひめのへのプレゼントは大成功だったんだけど・・・

 【 ちさ
 でも、プレゼントの話とか買い物の時辺りから
  ちいかお姉ちゃんの元気が無いんだよね・・・

 【 ころん
 聖也お兄ちゃんには心当たりあると思うんだけどなぁ

bl_090729_h2_hi.jpg





















 【 聖也
 え・・・俺に原因があるのか!?

 【 ころん
 聖也お兄ちゃん・・・ちいかちゃんの誕生日、いつか忘れちゃったかな?

bl_090729_i2_hi.jpg





















 【 聖也
 えーっと、5月4日だな・・・それくらいちゃんと覚えて・・・
  ああ~ッ!!

 【 あいか
 そうだよ、お兄さん! ちいかちゃんのお誕生日
  ちゃんと祝ってない(記事として掲載していない)でしょうが!

 【 ちさ
 ちいかお姉ちゃんがかわいそうです・・・


 そうなんです。ちいかの誕生日だけブログで記事作ってないんです・・・orz
  そんなわけで、この話は「ちいか、ごめん」編へ続く予定(笑)

拍手[0回]

◆2009年07月28日の記事を2009年07月28日に書き込まれた内容です。

 ドールイベント前後の連休取得において正確な
  連休が30日まで! 31日の夜勤まで休みが確定したので
  29日には「ひめの」の誕生日お祝い画像を作ってみたり
  30日には「第13回目のテーマドール画像の撮影」を行う予定です。

 今日の所は延滞しているブログ記事に添える画像の編集・・・
  撮影するだけして放置しておいた画像の編集と
  あんぐり亭サイトの移転作業で必要なページレイアウトの編集と
  必要な画像の撮影を行いました。
  サイト移転に伴い、いろいろな場所を編集しているので
  まとめ上げるのが大変ですが、勢いに乗っているうちに
  片付けたいですね(*´Д`)

 しかし、毎年の事ですが俺ん家の環境は
  ドールを撮影する「撮影台」が設置されて部屋に
  文明の利器であるエアコン様が存在しないので
  午後の直射日光が直撃すると部屋がサウナに近い状態になります。
  昨日、今日は天気が今一で完全な暑さに部屋が襲われることなく
  エアコン様があるPC設置の部屋と
  撮影台の部屋を行き来する事で、なんとかがんばれましたが
  29日、30日はどうなることやら(;´Д`)

拍手[0回]

◆2009年07月27日の記事を2009年07月27日に書き込まれた内容です。

 楽しく遊んできた「I・Doll VOL.26」
  俺ん家から遊びに出かけたドールさんたちは大小含め8人!
  お気に入りが、いっぱいだからって連れて行き過ぎかもしれん(;´Д`)

bl_090727_a_hi.jpg


























 ドールショウ25の展示品としてカスタムされた
  AZONE製キャラクタードールの「朝霧 麻衣」

bl_090727_b_hi.jpg


























 こちらもドールショウ25の展示品としてカスタムされた
  AZONE製キャラクタードールの「千堂 瑛里華」・・・のヘッドを
  フルリペイントしてカスタムした「リースリット・ノエル」
  衣装と靴はディーラー製だが、帽子は自作の苦労品(笑)

bl_090727_c_hi.jpg


























 AZONEオリジナルドール「えっくすきゅーと」シリーズの
  「ころん」「ちさ」「あいか」が一緒にお出かけ!
  「ころん」と「ちさ」の二人は口開け加工処理されたカスタムっ娘です。
  さらに!
  「ころん」と「あいか」が着ているTシャツはAZONEの
  アンケートはがきの抽選プレゼントとして送られた衣装なのだ!

bl_090727_d_hi.jpg


























 あんぐり亭の・・・と言うか俺のオリジナルドール「夜魅影 奈緒」
  今の制技術で作り直ししたい娘なんだが
  表情的な雰囲気(?)は気に入っているので躊躇してます。
  直したいのは技術的な完成度の問題なんですよね(;´Д`)

bl_090727_e_hi.jpg

























 こちらも俺のオリジナルドール「ナナ・プラネット」
  アイペイント的に顔の感じが「らき☆すた」っぽいのは
  あのアイドルが参考だから!(笑)

bl_090727_f_hi.jpg


























 最後にAZONE製キャラクタードールの「千堂 瑛里華」の27cm!
  ヘッドはアイマスクプリントのフルリペイントと
  口開け加工処理が行われたカスタム仕様!
  ヘッドだけ入手したためデフォルト衣装が無いけど
  登場作品であるゲーム内で「体操着」を着ているシーンがあるので
  それに似せる感じで体操着を着せています。

 以上のドールさんたちと一緒に「I・Doll VOL.26」へ
  出かけてきました。
  見ていただきたい(押し見せ・・・笑)したいドールさんが
  多いので、どうしても欲張って連れて行く人数が多めになっちゃう(*>д<)
  お友達と一緒に撮影した画像とレポート的なものは
  あんぐり亭のイベントレポートページへ
  遠い将来に掲載する予定です(;´Д`)

拍手[0回]

☆ 聖也が応援中 ☆
『大図書館の羊飼い』は好評発売中です。
☆ お天気情報 ☆
☆ アクセスLog ☆
忍者ブログ [PR]