ドールたちのウェブサイト
『あんぐり亭』の
特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
☆ Weblog内の検索 ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆2010年04月05日の記事を2010年04月05日に書き込まれた内容です。
昨日の記事にて触れていた光回線の乗り換えにより
ネット接続における契約プロバイダーが変更されました。
それに伴い、メールアドレスが変更となり
現在は、あんぐり亭サイトからの「お問い合わせ」ができない状態に
なっております。数日間のうちには、新しいメールアドレスを組み込んだ
リンクを設定し、あんぐり亭サイトの更新を行う予定です。
また、以前のプロバイダーとの契約時に設定していた
旧あんぐり亭サイトのウェブスペースを
「パンダに乗っ取られる予定」でしたが、プロバイダー変更により
こちらも「別の場所にて展開」される予定になっております。
その辺は「岸間さん次第」なんですが
ここ最近では「真剣にサイト作成に取り組んでいる」とのことなので
何かしらの変化が見られるかもしれませんね!
さて、気が付けばドールショウ28の開催まで1ヶ月切りましたが
現状のディーラー準備状態は毎度の事と言うか
今回も安心できる進行状態ではないですね。
言ってしまえば、第17回目のテーマドール画像に投稿した
1/6サイズカスタム「フィーナ姫とメイドのミア」が展示物の一部になる
と言うだけの進行しかしておらず
60cmサイズの展示品カスタムドールや
販売品となるカスタムヘッドは準備段階で、制作に着手してません。
今回は「半卓スペース」になっているので
おおっぴらに展示品や販売品のスペースを確保できない
可能性があるため、ドールサイズジオラマの展示は
どうしようか検討中の段階でもあります。
やはり、ハーフサイズになってでも、久しぶりに新規ジオラマを
制作した方が「目新しさ」が光るのでしょうか・・・
そんなわけで、ドールショウ28のディーラー準備も
がんばって行かなくてはですね!
テーマドール画像「メイドさん」の補足的メモ

テーマ内容が「メイドさん」ということで
姫様に仕えるメイドの「ミア・クレメンティス」を
カスタムキャラクタードールとして制作。
メインとなるメイド服の衣装も原作「夜明け前より瑠璃色な」にて
ミアが着ているメイド服に近いデザインにカスタムする予定でしたが
期間内にカスタムが行えなかったので
ドールショウ28開催までに再調整し展示品として
彼女を見せようと思ってます。

さて、カスタムの詳細ですが・・・画像右の「フィーナ姫」は
AZONEのピュアニーモキャラクターシリーズ №017
夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-
「フィーナ・ファム・アーシュライト」ドールの製品をリペイントカスタム
したものです。
画像左の「ミア」は
AZONEのピュアニーモキャラクターシリーズ №003
月詠 -MOON PHASE- 「葉月」ドールのヘッドを利用して
口開け加工処理を行い、お湯パーマを施し
フルリペイントを行うことで完成しました。
ミアのカスタム自体は予想より上手く再現できたと思ってますので
衣装のカスタムまで手が回らなかったのが非常に残念でした。

フルリペイントカスタムしたフィーナは、I・Doll VOL.27にて
お披露目しようとカスタムしましたが、実際カスタム後に
個人的に納得できない部分や違和感がある箇所があったので
再調整してます。上の画像は「調整前」
今後はミアと並べることが多くなると思い
アイペイントの一部(口含む)を修正。また、首部分の飾り(宝石)の
位置がデフォルト状態だと原作と比べて「上すぎて首元が苦しい」
感じがしたので、飾りの位置を変更しました。
こうやって記事にまとめると「久しぶりにドールをカスタムしたなぁ」って
感じですが、実際はカスタム中で放置されてるヘッドや
急いでカスタムを行いたいドールが多数待ってたりする状態なんですが
あんぐり亭サイトの更新を考えたデータ作成や修正も
行うことを考えると「全然、作業時間が足りません」ね・・・(;´Д`)
昨日の記事にて触れていた光回線の乗り換えにより
ネット接続における契約プロバイダーが変更されました。
それに伴い、メールアドレスが変更となり
現在は、あんぐり亭サイトからの「お問い合わせ」ができない状態に
なっております。数日間のうちには、新しいメールアドレスを組み込んだ
リンクを設定し、あんぐり亭サイトの更新を行う予定です。
また、以前のプロバイダーとの契約時に設定していた
旧あんぐり亭サイトのウェブスペースを
「パンダに乗っ取られる予定」でしたが、プロバイダー変更により
こちらも「別の場所にて展開」される予定になっております。
その辺は「岸間さん次第」なんですが
ここ最近では「真剣にサイト作成に取り組んでいる」とのことなので
何かしらの変化が見られるかもしれませんね!
さて、気が付けばドールショウ28の開催まで1ヶ月切りましたが
現状のディーラー準備状態は毎度の事と言うか
今回も安心できる進行状態ではないですね。
言ってしまえば、第17回目のテーマドール画像に投稿した
1/6サイズカスタム「フィーナ姫とメイドのミア」が展示物の一部になる
と言うだけの進行しかしておらず
60cmサイズの展示品カスタムドールや
販売品となるカスタムヘッドは準備段階で、制作に着手してません。
今回は「半卓スペース」になっているので
おおっぴらに展示品や販売品のスペースを確保できない
可能性があるため、ドールサイズジオラマの展示は
どうしようか検討中の段階でもあります。
やはり、ハーフサイズになってでも、久しぶりに新規ジオラマを
制作した方が「目新しさ」が光るのでしょうか・・・
そんなわけで、ドールショウ28のディーラー準備も
がんばって行かなくてはですね!
テーマドール画像「メイドさん」の補足的メモ
テーマ内容が「メイドさん」ということで
姫様に仕えるメイドの「ミア・クレメンティス」を
カスタムキャラクタードールとして制作。
メインとなるメイド服の衣装も原作「夜明け前より瑠璃色な」にて
ミアが着ているメイド服に近いデザインにカスタムする予定でしたが
期間内にカスタムが行えなかったので
ドールショウ28開催までに再調整し展示品として
彼女を見せようと思ってます。
さて、カスタムの詳細ですが・・・画像右の「フィーナ姫」は
AZONEのピュアニーモキャラクターシリーズ №017
夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-
「フィーナ・ファム・アーシュライト」ドールの製品をリペイントカスタム
したものです。
画像左の「ミア」は
AZONEのピュアニーモキャラクターシリーズ №003
月詠 -MOON PHASE- 「葉月」ドールのヘッドを利用して
口開け加工処理を行い、お湯パーマを施し
フルリペイントを行うことで完成しました。
ミアのカスタム自体は予想より上手く再現できたと思ってますので
衣装のカスタムまで手が回らなかったのが非常に残念でした。
フルリペイントカスタムしたフィーナは、I・Doll VOL.27にて
お披露目しようとカスタムしましたが、実際カスタム後に
個人的に納得できない部分や違和感がある箇所があったので
再調整してます。上の画像は「調整前」
今後はミアと並べることが多くなると思い
アイペイントの一部(口含む)を修正。また、首部分の飾り(宝石)の
位置がデフォルト状態だと原作と比べて「上すぎて首元が苦しい」
感じがしたので、飾りの位置を変更しました。
こうやって記事にまとめると「久しぶりにドールをカスタムしたなぁ」って
感じですが、実際はカスタム中で放置されてるヘッドや
急いでカスタムを行いたいドールが多数待ってたりする状態なんですが
あんぐり亭サイトの更新を考えたデータ作成や修正も
行うことを考えると「全然、作業時間が足りません」ね・・・(;´Д`)
PR
☆ 最新の書き込み ☆
(06/25)
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(05/01)
(12/03)
☆ 記事を特化して表示 ☆
☆ 月毎に特化して表示 ☆
☆ お天気情報 ☆
-天気予報-
☆ アクセスLog ☆