ドールたちのウェブサイト
『あんぐり亭』の
特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
☆ Weblog内の検索 ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
22時前に帰宅。精神的にも肉体的にもピンチです。
それでも、わずかな時間を利用してジオラマの制作をします
今日は右側の壁の上半分に固定用の柱木を取り付けました。
木工用ボンドを塗り、さらにネジを付けるわけですが
ネジを回す前に木にヒビが入らないようにドリスで穴を開けておきます
最初に制作したジオラマでの同作業時はピンバイスを使って
手動で穴を開けていたので苦労しましたが、今回は電動ドリルを
使用して穴あけの作業を行ったので、とにかく楽でした。
しかし、気がつけば左側の壁板の奥行きの長さにミスがあり
正確な寸法より4mm短くて早速のミスに凹みました(⊃Д`)゚。
柱木を組んだわけではないので修正作業は容易ですが
何考えて作業してるんだか・・・早いうちに気がついてよかった~
制作図面が紙に書いてるわけではなく、自分の頭の中の
設計図で作業しているので「頭が正常」じゃないと
図面まで狂ってしまうようです。えらいこっちゃな!
さて、明日に備えて今日はもう寝ます。
寒いから布団の中が天国ですね(*>д<)b
それでも、わずかな時間を利用してジオラマの制作をします
今日は右側の壁の上半分に固定用の柱木を取り付けました。
木工用ボンドを塗り、さらにネジを付けるわけですが
ネジを回す前に木にヒビが入らないようにドリスで穴を開けておきます
最初に制作したジオラマでの同作業時はピンバイスを使って
手動で穴を開けていたので苦労しましたが、今回は電動ドリルを
使用して穴あけの作業を行ったので、とにかく楽でした。
しかし、気がつけば左側の壁板の奥行きの長さにミスがあり
正確な寸法より4mm短くて早速のミスに凹みました(⊃Д`)゚。
柱木を組んだわけではないので修正作業は容易ですが
何考えて作業してるんだか・・・早いうちに気がついてよかった~
制作図面が紙に書いてるわけではなく、自分の頭の中の
設計図で作業しているので「頭が正常」じゃないと
図面まで狂ってしまうようです。えらいこっちゃな!
さて、明日に備えて今日はもう寝ます。
寒いから布団の中が天国ですね(*>д<)b
PR
この記事にコメントする
☆ 最新の書き込み ☆
(06/25)
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(05/01)
(12/03)
☆ 記事を特化して表示 ☆
☆ 月毎に特化して表示 ☆
☆ お天気情報 ☆
-天気予報-
☆ アクセスLog ☆