忍者ブログ
ドールたちのウェブサイト 『あんぐり亭』の 特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
[06/26 flareslugger]
[07/13 岸間 純一]
[07/13 岸間 純一]
[07/01 flareslugger]
[06/08 岸間 純一]
[12/12 BlogPetのボリス]
[10/19 こば]
☆ Weblog内の検索 ☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 イベントレポート関係の画像整理が一部終了・・・
  あとは買ったものを一部撮影するだけで画像の方は準備完了
  そうなると、ページレイアウトに画像を貼ってコメント入力するだけ
  まあ、それが難題なんですけどね。特に過去の書きかけレポートとか
  時間が経ちすぎちゃうと記憶から消えていきそうなんで・・・
  一応、行動内容をメモしてたりはしてますけどね。
  「半年も時間が経った後にレポート作っても意味なくない?」と
  痛い突込みを知人にいただきましたが、でもそんなの関係ねぇ~
  後で見れる「良い思い出アルバム」なんだ! と言い訳しておきます。

 ムダ話を少々・・・
  体調が優れない日々が続いてます。なんでだろう?
  風邪ひいてるほどではないのですが、寝ても疲労回復がしなかったり
  一度寝ると、起きようと思わなければ「何時間でも寝ていられます」
  平均睡眠時間は5、6時間なのですが、最近は8時間以上寝てる感じ
  もしくは3時間寝たら1、2時間起きてまた、3時間寝るとか
  妙な日々です。今日は起きてから非常に疲れてる感じと
  若干の頭痛があったことからPCの作業は放棄・・・
  60cmサイズのキャラクターの素体メンテナンスと衣装の整理で
  行動的には昨日と同じ感じでした。少しモビルスーツに乗ったけどな(笑)
  でも、画像が無いと記事も今一面白くないので、これを・・・
bl_miyuki_hi.jpg
























 I・Doll21で買った限りなく「陵桜学園女子制服(冬)」っぽい衣装を
  みゆきさんに着せてみる。やっぱあれだな・・・
  キャラクター物には登場作品の衣装があると違うな!
  それも27cm用だったのが特に良かったですね。
  他者の制作した「らき☆すた」のキャラクターを拝見すると
  23cm仕様が多いので27cmサイズの衣装は入手不可能と
  考えていましたから! 明日はこなたに着せて撮影だな(笑)

拍手[0回]

PR
 明日は東京流通センターでI・Doll21が開催されます。
  今日もコツコツとあんぐり亭サイトの更新準備とモビルスーツの
  操縦をすこしやって過ごしてましたが、肝心なところ
  「どの娘を現地に連れて行くか」はまるで決めてませんでした。
  一般参加ですのでディーラー参加のときみたいにたくさんは
  連れて行けませんが人数は3,4人ほどで考えてます。
  大きな娘1人と小さな娘3人か大小2人ずつか・・・悩みどころですね。
  特に大きな娘は最近制作した娘やお気に入りも多いもので
  連れ歩き代表をどの娘にするか選びにくいですね( ̄ー ̄)

 小さな娘の方は1人確実に現地へ連れて行く約束がされている
  キャラクターが居るので、それは良いのですが後は誰にしようかな~
  と考えながら今日のブログ記事を書き込んでいます。生活時間帯の
  昼夜が逆転してるので、今日はこの記事を書いた後も
  朝まであんぐり亭関係の作業を進める予定ですが
  明日は眠さから現地で「ぼぉ~」っとしないように注意したいです。
  もっともイベントでの盛り上がりから眠気を忘れてくれるのが
  一番の望みです。ゆっくり、じっくり楽しんでこようと思ってます。

拍手[0回]

 昨日の記事に出てきた「面白い小物」の撮影しました。
  妹ドールが画像の衣装を着ている状態で見ると
  特にポ○ンとかポ○リンにしか見えない小物・・・
  結構気に入りました(笑)
bl_porin_a_hi.jpg
























 衣装は過去にAZONEがイベント限定で販売した某有名オンラインゲーム
  「ラグ○ロクオンライン」の見習い聖職者JOBアコライトの衣装
  実際にイベントでこの衣装が発売されていた時期は
  あんぐり亭なんてネット上に存在してなかったし、俺自身も同ゲームに
  思いっきりハマっていました。今でも別の形でそのネトゲーは
  やっていますけどね。
  あんぐり亭をネット上に公開し、秋葉原のAZONEによく行くようになった頃
  同じ衣装を着たドールが店頭のガラスケース内に展示してありましたが
  かなり欲しくて、のどから手を出していた記憶があります。
  画像の衣装は先月、秋葉原のラジオ会館内にあるショップで
  中古販売していたのを入手したものです。若干のプレ値が
  付いていましたが、それでも安かったので速買いでした。
bl_porin_b_hi.jpg


















 うーん、どう見てもポ○ンです。
  まあ、ラグ○ロクをプレイした人にしか分からんネタですが
  知ってる人なら分かるよな!

 饅頭といえば過去に一部のコンビニで「ポ○ンまん」っていう
  肉まん系の商品が売られたけど、結局一度も食うことなかった( ̄ー ̄)

拍手[0回]

 部屋を片付けたのは良いけど、細かいものを何処へ
  片付けちゃったのか「必要な物が必要な時に無い」状態で
  せっかく俺アイペイント版フィーナ姫にドレスを着せて撮影しようと
  思ったのに付属品の一部が見当たらない・・・クラウンとリング
  金属製なので酸化しないように丁重に片付けたのが裏目に出て
  何処の箱にしまったのやら出てきません(⊃Д`)゚。

 そんな訳で「後で公開しようと思ってた」カテリナ学院制服を着せて
  撮影しました。ボークス製の衣装ではなく個人のディーラーさんが
  制作したカテリナ学院制服です。
  ドール者の知人が買ったものですが「デザイン画良かった」という
  理由で買っただけで「元ネタは知らない」との事なので
  元ネタの説明して譲ってもらいました(笑)
bi_fi-na_kt_a_hi.jpg
























 制服を着たフィーナ・・・良いですねぇ(*>д<)b
  俺的にはドレス優先ですが、これはこれで良いね。ボークス製の
  カテリナ学院制服も欲しいんですがもう手に入らんかなぁ?
  ネットオークションでプレ値付いちゃったの買うか、安く出た中古
  狙うしかないかな・・・まあ、これでも十分満足してますけどね。
  ボークスさんのは色移りの危険があるんで(笑)

 昨日の記事で元絵のゲーム内CGとアイペイントしたヘッドの
  比較っぽい画像を掲載しましたが、今日は過去に撮影した
  デフォルトのヘッドとカスタムしたヘッドを比較してみようと思います。

 俺カスタムなフィーナ姫↓
bi_fi-na_kt_b_hi.jpg


















 AZONEさんデフォルトのフィーナ姫↓
bl_fi-na_c_hi.jpg


















 もう一人、デフォルトのフィーナ姫が居ないので並べての比較が
  できないのが残念・・・プレ値付いて高くなる前にもう一人
  デフォルトのフィーナ姫をお迎えしておこうかなぁ( ̄ー ̄)

 デフォルトはデフォルトなりのかわいさがあるのは良いですね。
  アイマスクにズレがなければ、そのままでも良かったんですけどね
  ズレてると直したくなるというか、気になって仕方がなくて・・・
  とりあえず、うちにホームステイしにきたフィーナ姫は
  こうなっちゃいました(´Д`o)

拍手[0回]

 イベントディーラーの準備時間も限られたきました。
  今がまさに修羅場の中のピークってところなんでしょうけど
  俺の頭の中では修羅場通り越して
  「夏休みの宿題の大半に手をつけてない小、中学生」と同じ様に
  「開き直って明日学校へ行くか」みたいな
  「あきらめモード」に移行しつつある感じです(笑)

 今日は朝早くからアイペイントを開始し、途中休憩がてら
  荷物の準備とキャラクターを整理し、つり銭の用意や
  などを行ない、再びアイペイント作業に戻ったわけですが
  「か・・・描けない・・・バランスがおかしい」
  俺の目や手先が腐ったのか!? それともスキル
  「器用な指先」が消えたか!? あまり描き込み経験のない
  「AZONE05」ヘッドやパラボックスの「ねこみみヘッド」だからって
  ここまで難航するとは・・・やはり時間的に追い詰められての
  制作なのでリラックスして描いてない時点でダメなのだろうか(-∀-。)

 「ああ、もうッ! 俺の販売品なんて3個で良いよオオォッ!!」
  って開き直って、もう寝たいです。
  でも、時間ギリギリまで引っ張ってやるとは思うんですけど
  下手すると今回も「寝ないで会場入り」するのかなぁ・・・(´;ω;`)

拍手[0回]

 昨日(正確には今日の午前0時過ぎ)ブログの記事
  書き込み中に呼び出しがなければ制作していたであろう
  ドールショウ20での販売品、三人目・・・数日前から
  あの「団長」っぽい感じの顔をオリジナルキャラクターに
  仕上げて制作してきた岸間のキャラクター「令嬢れみな」
  その制作中には岸間が「アイペイントの再現が難しい」と
  制作が難航した顔の表情・・・じゃあ販売品のネタに
  俺の方でも「偽団長」としてあのアイペイントと口開け
  やってみようか。と、三人目の制作開始・・・
  だが、俺のやっている別作業としてサイトレイアウトの調整と
  更新用データの作成があったので三人目のヘッドは
  口開けの処理が終わっている状態で現在は放置。

 あんぐり亭更新用データは過去のイベントレポート以外は
  区切りが付いたので、今度は販売品の制作を進め
  近い内になんとか公開するつもりですが・・・
  岸間が自分で納得する「れみな」を制作した以上
  俺がわざわざ「団長」っぽいキャラクターを制作する
  意味があるのか謎になってしまいました。

 まあ、「俺が作るとこうなる」みたいなものを見せてみるのも
  良い研究材料になると思うので、とりあえず予定通り
  三人目の制作はそれで行こうと考えてます。
  また、昨日の予想外の呼び出しで無駄に準備時間が
  減ってしまったので、この記事を書き終わってから始める
  アイペイント作業では一気に三人目と四人目の
  制作をしようと準備を進めています。

拍手[0回]

 来ました来ました! 俺の自由を束縛しない豪華4連休~
  ドール関連には束縛されてますが、それは嬉しい悲鳴なので
  まあ、良しです。この4日間・・・全身全霊をかけて
  ドールショウ20のディーラー準備に臨むぜぇッ!

 今日はもちろん「I・Doll21」の軍資金準備の仕事
  (そういう事にしないと毎日が辛い・・・笑)もあったのですが
  岸間の令嬢制作を監督してました。とは言っても
  全てにおいて手ほどきした訳ではなく、ほとんど
  岸間の技術で制作したものに「ここが○○だ」とか
  「この辺が△△」だとかケチ付けて修正させ
  完成した「令嬢れみな」ですが、最終的にアレだけの
  アイペイントができるなら最初からそうしてください。
  って感じですね( ̄ー ̄)

 「口開け」においてはかなり厳しい完成度ですが
  以前のバージョンから比べれば全然マシになっているので
  今後の成長が楽しみですね。
  しばらく何もしないと技術が退化する能力者なので
  次のキャラクター制作は見ものですね。

 まだ書く事がありますが、個人的に急用が入ったので
  後で追記します。家族から電話で呼び出しくらった~
  一体何事だろう・・・(;´Д`)

 0時過ぎに呼び出されて帰ってきたの朝の7時・・・
  しかもかなり酔ってる状態・・・とてもPC操作できる
  状態じゃなかったので寝ました。
  夜遅くに呼び出しておいて用件は
  「久しぶりに顔が見たかったんだ。ついでだから飲もう!」
  そんなにヒマじゃないのに・・・作業するぞと意気込んでる中
  何で狙ったタイミングで邪魔が入るのやら(⊃Д`)゚。

 追記したかった「令嬢作戦!」は今日の記事に流しますね。

拍手[0回]

☆ 聖也が応援中 ☆
『大図書館の羊飼い』は好評発売中です。
☆ お天気情報 ☆
☆ アクセスLog ☆
忍者ブログ [PR]