ドールたちのウェブサイト
『あんぐり亭』の
特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
☆ Weblog内の検索 ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆2011年07月25日の記事を2011年08月04日に書き込まれた内容です。
昨日の「I・Doll VOL.32」への出発が1時間も遅れた原因は
「手縫い」にあったのだ!
せっかくのドールイベント開催なんだから
「新しい何か」を連れ出したいと毎度思うので、その何かを作ったり
準備したりするんですが、今回は7月9日にカスタムした
1/3サイズ「レティシア・アップル」を連れ出す予定に合わせて
彼女の衣装(登場作品にて着用している服)を自作し
それを着せてイベントに連れて行こう計画を実行したわけです。
ある程度似ていれば、作品を詳しく知っている人でない限り
「レティシア」に見えるだろうと・・・
カスタムしたヘッド自体は再現度的に高いと
自負しているので、後は衣装!
所持している衣装の中から使えそうな部分をカスタムし
後は気合でカバーです。ミシンを持ってないので、全て手縫いです。
そう、手縫い・・・分かってはいたんですが
これが大変でした。ミシンなら数十秒で終わる作業内容が
30分とか1時間とか平気で掛かります・・・勝手に糸が絡まったりで
超イライラします。俺ん家はエアコンが壊れてて室内が暑いため
頭にくると発狂寸前の大変な事態に・・・
何度、「あ」に「濁点」付けて叫びそうになったことか・・・
それでもコツコツと縫い続けました。この日ほど「ミシンが欲しい」と
思った日はないですね!
そして・・・

とりあえず、絶対に「レティシア・アップル」に見える状態にまでは
持っていきました!
登場作品を知ってる人には「誰ちゃん?」なんて
絶対言わせないぜ!(笑)
まあ、あれだ・・・細かく見ると設定上の衣装とは違う部分も
出てきますが・・・今の俺としては「手縫いの範囲」として
十分に満足してる。
「ミシン買って再挑戦計画」も考えてるが・・・今はこれで良い!!

実はカスタム元が「シンシア」さんってことに
何人が気が付くんだろう・・・(笑)
結局、所詮は手縫いなので衣装を細かく見ると・・・

縫い目の粗さや生地と糸の色が違うなど
困った点が結構あるんですね~・・・(⊃Д`)゚。
ちなみに手縫い以外で完成していた部分はブラウスとスカートで
ブラウスは長袖を切ってリボンを付けたりなどのカスタム。
スカート部分は白線ラインと下に白いレースを縫込んでます。
靴下と靴はAZONE製の何かで間に合わせてます。
その他は全て生地から作ったもの・・・
ブラウスの上から着ている「ブラっぽいあれ」が
とにかく困難な手縫い物でした。もう一回作れって言われたら
同じように作れる自信はない!
でも、イベント当日・・・開催時間ギリギリまで作業していて
とりあえず完成したと思って衣装を着せていたら
両腕に付ける「リストバンド」のような物を
作り忘れていることに気が付き

結局、両面テープを腕に貼り「切っただけの生地を巻く」という
暴挙に出ることで間に合わせました。
そして、事が済むと「今度でいいや」な性格の俺ですので
現時点でも「そのまんま」です。正直、今は手縫い恐怖症だ!('A`)

お姫様どうし一緒に並んでもらってみる!
製品ドールのキャラクター衣装は何でキラキラした生地を
あえて使ってるのか「分かった」気がする( ´-`)
昨日の「I・Doll VOL.32」への出発が1時間も遅れた原因は
「手縫い」にあったのだ!
せっかくのドールイベント開催なんだから
「新しい何か」を連れ出したいと毎度思うので、その何かを作ったり
準備したりするんですが、今回は7月9日にカスタムした
1/3サイズ「レティシア・アップル」を連れ出す予定に合わせて
彼女の衣装(登場作品にて着用している服)を自作し
それを着せてイベントに連れて行こう計画を実行したわけです。
ある程度似ていれば、作品を詳しく知っている人でない限り
「レティシア」に見えるだろうと・・・
カスタムしたヘッド自体は再現度的に高いと
自負しているので、後は衣装!
所持している衣装の中から使えそうな部分をカスタムし
後は気合でカバーです。ミシンを持ってないので、全て手縫いです。
そう、手縫い・・・分かってはいたんですが
これが大変でした。ミシンなら数十秒で終わる作業内容が
30分とか1時間とか平気で掛かります・・・勝手に糸が絡まったりで
超イライラします。俺ん家はエアコンが壊れてて室内が暑いため
頭にくると発狂寸前の大変な事態に・・・
何度、「あ」に「濁点」付けて叫びそうになったことか・・・
それでもコツコツと縫い続けました。この日ほど「ミシンが欲しい」と
思った日はないですね!
そして・・・
とりあえず、絶対に「レティシア・アップル」に見える状態にまでは
持っていきました!
登場作品を知ってる人には「誰ちゃん?」なんて
絶対言わせないぜ!(笑)
まあ、あれだ・・・細かく見ると設定上の衣装とは違う部分も
出てきますが・・・今の俺としては「手縫いの範囲」として
十分に満足してる。
「ミシン買って再挑戦計画」も考えてるが・・・今はこれで良い!!
実はカスタム元が「シンシア」さんってことに
何人が気が付くんだろう・・・(笑)
結局、所詮は手縫いなので衣装を細かく見ると・・・
縫い目の粗さや生地と糸の色が違うなど
困った点が結構あるんですね~・・・(⊃Д`)゚。
ちなみに手縫い以外で完成していた部分はブラウスとスカートで
ブラウスは長袖を切ってリボンを付けたりなどのカスタム。
スカート部分は白線ラインと下に白いレースを縫込んでます。
靴下と靴はAZONE製の何かで間に合わせてます。
その他は全て生地から作ったもの・・・
ブラウスの上から着ている「ブラっぽいあれ」が
とにかく困難な手縫い物でした。もう一回作れって言われたら
同じように作れる自信はない!
でも、イベント当日・・・開催時間ギリギリまで作業していて
とりあえず完成したと思って衣装を着せていたら
両腕に付ける「リストバンド」のような物を
作り忘れていることに気が付き
結局、両面テープを腕に貼り「切っただけの生地を巻く」という
暴挙に出ることで間に合わせました。
そして、事が済むと「今度でいいや」な性格の俺ですので
現時点でも「そのまんま」です。正直、今は手縫い恐怖症だ!('A`)
お姫様どうし一緒に並んでもらってみる!
製品ドールのキャラクター衣装は何でキラキラした生地を
あえて使ってるのか「分かった」気がする( ´-`)
PR
この記事にコメントする
☆ 最新の書き込み ☆
(06/25)
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(05/01)
(12/03)
☆ 記事を特化して表示 ☆
☆ 月毎に特化して表示 ☆
☆ お天気情報 ☆
-天気予報-
☆ アクセスLog ☆