忍者ブログ
ドールたちのウェブサイト 『あんぐり亭』の 特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
[06/26 flareslugger]
[07/13 岸間 純一]
[07/13 岸間 純一]
[07/01 flareslugger]
[06/08 岸間 純一]
[12/12 BlogPetのボリス]
[10/19 こば]
☆ Weblog内の検索 ☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆2012年07月24日の記事を2012年07月25日に書き込まれた内容です。

 それはいきなり起こった!
  月曜日のお昼・・・いつもの通り職場でだが
  移動用のPCから、このブログ記事を書いて更新しようと思い
  缶コーヒー片手にPCの電源を入れる・・・

 なにやらエラーを吹いて「起動せず」
  「電源入らず」ではないので安心しましたが、OSが起動しないパターンです。
  多分、SSDが寿命を迎えたんだと思われますが
  見て、調べてる暇がない。

 動かないものは仕方ないので、とりあえず放置ですが
  このコンパクトなノートPCじゃないと持ち歩きには不便だし
  もう一台あるノートPCは大きめな上にバッテリーが完全に死んでいて
  ACアダプターがないと働かない「へたれ」なので
  移動はほぼ無理・・・終わった~お昼休憩に
  記事の更新すらできなくなるとはっ!

 昨日のそれは「きまぐれ」だったと願い
  今朝も出勤前に電源を入れてみる・・・
  なんだかエラー内容は昨日と違う感じだったが
  結果は「OS起動せず」のままで「きまぐれでした」とか
  「自己修復しました」はありません(笑)

 困ったことは記事の更新が難しくなること・・・
  帰宅が遅くなると家に帰ってからは記事なんて書かないからねぇ
  更新を続けるとなると、早く帰宅できた時に寝る前に書くか
  出勤前に少し早く起きて書くか
  どちらかの更新ということになります。








 どっちも「だるい」から厳しくなるなぁ・・・

【通常更新(PC001)】

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
☆ 聖也が応援中 ☆
『大図書館の羊飼い』は好評発売中です。
☆ お天気情報 ☆
☆ アクセスLog ☆
忍者ブログ [PR]