ドールたちのウェブサイト
『あんぐり亭』の
特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
☆ Weblog内の検索 ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆2009年05月13日の記事を2009年06月30日に書き込まれた内容です。
昨日に引き続き、昔に販売されたスーパーファミコンソフトの
RPGを改造して遊んでみました。
遊んでると言うか・・・現段階だと改造方法の基礎知識を
得るところからなんですが、昔に楽しんで遊んだゲームだけに
内部を見ていくと妙に楽しかったりするんですが
頭の中の本音は
「こんな事して何が楽しいんだ?」
とか、冷めた考えが出てしまった(笑)
俺的には「何かを作る」という考えを持つと
「オリジナル要素が強い物の方が好み」なので
元々のゲームを適当に弄ってセリフ変えたり装備品の性能弄るのに
何時間もツールと睨めっこするのに参ってしまって
こんなやり方で変な内容のゲーム作りするなら
RPGツ○ールとかで遊んだ方がマシなんじゃないかと
思ってしまいました。
しかし、情報提供してくれた知人に改造できたら遊ばせてね! って
言われて
「おう! 任せておけ!!」と
デカイ口利いてしまったので、このストーリーが、もしも「こんなん」だったら
という内容でも作ろうと思ってはいたが
まず先に改造方法を理解して実行する方が
「困難」でした(⊃Д`)゚。
昨日に引き続き、昔に販売されたスーパーファミコンソフトの
RPGを改造して遊んでみました。
遊んでると言うか・・・現段階だと改造方法の基礎知識を
得るところからなんですが、昔に楽しんで遊んだゲームだけに
内部を見ていくと妙に楽しかったりするんですが
頭の中の本音は
「こんな事して何が楽しいんだ?」
とか、冷めた考えが出てしまった(笑)
俺的には「何かを作る」という考えを持つと
「オリジナル要素が強い物の方が好み」なので
元々のゲームを適当に弄ってセリフ変えたり装備品の性能弄るのに
何時間もツールと睨めっこするのに参ってしまって
こんなやり方で変な内容のゲーム作りするなら
RPGツ○ールとかで遊んだ方がマシなんじゃないかと
思ってしまいました。
しかし、情報提供してくれた知人に改造できたら遊ばせてね! って
言われて
「おう! 任せておけ!!」と
デカイ口利いてしまったので、このストーリーが、もしも「こんなん」だったら
という内容でも作ろうと思ってはいたが
まず先に改造方法を理解して実行する方が
「困難」でした(⊃Д`)゚。
PR
この記事にコメントする
☆ 最新の書き込み ☆
(06/25)
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(05/01)
(12/03)
☆ 記事を特化して表示 ☆
☆ 月毎に特化して表示 ☆
☆ お天気情報 ☆
-天気予報-
☆ アクセスLog ☆