ドールたちのウェブサイト
『あんぐり亭』の
特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
☆ Weblog内の検索 ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆2012年06月25日の記事を2012年06月25日に書き込まれた内容です。
さあ、週末だ!
今日こそ「○○をやるぞ~!」意気込んでたのに
土曜日の朝、予定起床時間をオーバー・・・
あほうな新人が勝手なことして発生させたミスの
修正で残業させられたダメージが回復しなかったのか
昼過ぎまで寝てた(笑)
午前中に終わらせる予定の事を夕方までかけて実行・・・
外出ついでに夕食を外で済ませる。
帰宅途中にレンタル落ちのDVD映画を数本買って帰る。
見るのは「今度」のつもりでいたのに
「内容が気になった」ので一番見たかったものだけ
1本だけ見てみることにしたっ!
結局、内容が受け入れられず(一般的に言うならつまらない)
口直し的な意味で他の作品も見続けて
土曜日が終了。しかも午前2時・・・明日大丈夫か!?
と目覚ましセットで就寝!
日曜日・・・
起床予定を1時間オーバーしてから起きる(休日とはこんなもんだ・・・笑)
色々やるには今日しかない!
「今日だ! 今日やるっ!」
その30分後、知り合いからゲームのプレイを誘われる・・・
「俺、忙しいんだよ~」
言い訳はしたんだ。ただ、聞いた内容が楽しそうな上に
試してみたいことも多かったので
「仕方ないな2時間だけだぞ!」
おお~疲れたな・・・
気がつけば、ゲーム開始してから12時間経過
「何が、2時間だよ・・・くそ!」
PC脇に居たフィーナ姫に怒られた気がした・・・
「明日、仕事速いんだったな・・・風呂入って寝よう」
もったいない土、日の終了である。
【外部更新(PC004)】
さあ、週末だ!
今日こそ「○○をやるぞ~!」意気込んでたのに
土曜日の朝、予定起床時間をオーバー・・・
あほうな新人が勝手なことして発生させたミスの
修正で残業させられたダメージが回復しなかったのか
昼過ぎまで寝てた(笑)
午前中に終わらせる予定の事を夕方までかけて実行・・・
外出ついでに夕食を外で済ませる。
帰宅途中にレンタル落ちのDVD映画を数本買って帰る。
見るのは「今度」のつもりでいたのに
「内容が気になった」ので一番見たかったものだけ
1本だけ見てみることにしたっ!
結局、内容が受け入れられず(一般的に言うならつまらない)
口直し的な意味で他の作品も見続けて
土曜日が終了。しかも午前2時・・・明日大丈夫か!?
と目覚ましセットで就寝!
日曜日・・・
起床予定を1時間オーバーしてから起きる(休日とはこんなもんだ・・・笑)
色々やるには今日しかない!
「今日だ! 今日やるっ!」
その30分後、知り合いからゲームのプレイを誘われる・・・
「俺、忙しいんだよ~」
言い訳はしたんだ。ただ、聞いた内容が楽しそうな上に
試してみたいことも多かったので
「仕方ないな2時間だけだぞ!」
おお~疲れたな・・・
気がつけば、ゲーム開始してから12時間経過
「何が、2時間だよ・・・くそ!」
PC脇に居たフィーナ姫に怒られた気がした・・・
「明日、仕事速いんだったな・・・風呂入って寝よう」
もったいない土、日の終了である。
【外部更新(PC004)】
◆2012年06月22日の記事を2012年06月22日に書き込まれた内容です。
ブログの記事に使用する掲載画像においては
撮影された画像の出来を多少妥協する代わりに
なるべく今後の記事には画像を掲載する記事を作ろうと
考えていますが、どうしても掲載する上で
最低限のクオリティを超えていないと
見せるのに抵抗が出てしまいます。
そういう意味では、今後どうしても必要になるので
しっかりとした撮影台の設置が重要なのですが
新居への引越し以降、撮影台が無い状態なので
上手く撮影された画像に仕上げるのが困難なんですよね。
撮影台をPCの脇にするか、普段邪魔にならない位置として
ロフトへ上げてしまうか、難しい悩みにぶつかっています。
「ロフトに上がり撮影する」>「ロフトから降りて画像の確認と編集をする」
しかし、確認して上手く撮れていなかったら
またロフトに上がって撮影しなおす。
とにかく、撮影台が梯子を上がってロフトにあるという環境は
撮影意欲の減退につながる気がするんですね。
撮影台が普段の生活範囲(PCの隣脇)にあると
撮影は便利なのですが、使用してないときには物置になり
何かを積んでしまって、いざ撮影に使うには
「片づけをしてから」というのも予想されるので
どちっが正解か謎なところですねっ!
また、設置後の光の関係なども重要なので
ホント撮影台の設置に関しては難しいですね~
でも早めに現状を打破しないとブログ記事の
画像掲載にも問題が出ますし、サイトリニューアルの
素材作りにも影響が大きく出てしまいます。
なんだろう・・・こだわり過ぎかな?
まあ、まず実践せよってところなんでしょうけどね~
【外部更新(PC004)】
ブログの記事に使用する掲載画像においては
撮影された画像の出来を多少妥協する代わりに
なるべく今後の記事には画像を掲載する記事を作ろうと
考えていますが、どうしても掲載する上で
最低限のクオリティを超えていないと
見せるのに抵抗が出てしまいます。
そういう意味では、今後どうしても必要になるので
しっかりとした撮影台の設置が重要なのですが
新居への引越し以降、撮影台が無い状態なので
上手く撮影された画像に仕上げるのが困難なんですよね。
撮影台をPCの脇にするか、普段邪魔にならない位置として
ロフトへ上げてしまうか、難しい悩みにぶつかっています。
「ロフトに上がり撮影する」>「ロフトから降りて画像の確認と編集をする」
しかし、確認して上手く撮れていなかったら
またロフトに上がって撮影しなおす。
とにかく、撮影台が梯子を上がってロフトにあるという環境は
撮影意欲の減退につながる気がするんですね。
撮影台が普段の生活範囲(PCの隣脇)にあると
撮影は便利なのですが、使用してないときには物置になり
何かを積んでしまって、いざ撮影に使うには
「片づけをしてから」というのも予想されるので
どちっが正解か謎なところですねっ!
また、設置後の光の関係なども重要なので
ホント撮影台の設置に関しては難しいですね~
でも早めに現状を打破しないとブログ記事の
画像掲載にも問題が出ますし、サイトリニューアルの
素材作りにも影響が大きく出てしまいます。
なんだろう・・・こだわり過ぎかな?
まあ、まず実践せよってところなんでしょうけどね~
【外部更新(PC004)】
◆2012年06月21日の記事を2012年06月21日に書き込まれた内容です。
しばらくの間、制作作業に手を出していないと
技術力の低下を心配してしまい
「何かつくろ~」とか「あれの作り直し」をやろうと
自然に工作する場合もありますが
最近は、やろうと思ったときに制作時間が作れないケースが多いので
数日に分けて作業を進行させてみるのは
どうだろうかと検討中です。
6月の出だしに、少し時間が空いていたのを利用して
少々の睡眠時間を犠牲にして
直したかったドールさんを調整しました。

以前カスタムしたボークス製の「フィーナ・ファム・アーシュライト」です。
初回のカスタムでは、リペイントとアイの付け直しで
完了としましたが、完了後の撮影で結果的に満足できない出来に
なっている気がしたので
今回、再調整を行いました。
初回には行わなかった「アイホールの拡大」と一部リペイント
ウィッグをデフォルトから変更しました。
今回の修正前に感じていた
「眠そうな雰囲気」も消え、瞳も大きく見えるようになったので
より良く「フィーナ姫」に仕上がったと感じています。
カスタムの比較を絵にしようと思っていたのですが
過去に使用した画像の整理が行われておらず
探す時間がないので、カスタムにおける変化の画像は
今後の記事に引っ張ることにします(笑)
【外部更新(PC004)】
しばらくの間、制作作業に手を出していないと
技術力の低下を心配してしまい
「何かつくろ~」とか「あれの作り直し」をやろうと
自然に工作する場合もありますが
最近は、やろうと思ったときに制作時間が作れないケースが多いので
数日に分けて作業を進行させてみるのは
どうだろうかと検討中です。
6月の出だしに、少し時間が空いていたのを利用して
少々の睡眠時間を犠牲にして
直したかったドールさんを調整しました。
以前カスタムしたボークス製の「フィーナ・ファム・アーシュライト」です。
初回のカスタムでは、リペイントとアイの付け直しで
完了としましたが、完了後の撮影で結果的に満足できない出来に
なっている気がしたので
今回、再調整を行いました。
初回には行わなかった「アイホールの拡大」と一部リペイント
ウィッグをデフォルトから変更しました。
今回の修正前に感じていた
「眠そうな雰囲気」も消え、瞳も大きく見えるようになったので
より良く「フィーナ姫」に仕上がったと感じています。
カスタムの比較を絵にしようと思っていたのですが
過去に使用した画像の整理が行われておらず
探す時間がないので、カスタムにおける変化の画像は
今後の記事に引っ張ることにします(笑)
【外部更新(PC004)】
◆2012年06月20日の記事を2012年06月20日に書き込まれた内容です。
昨日、終業から帰宅の準備をしていると
「雨が横に降ってる~」とか「帰れないなぁ」と聞こえてきます。
どうやら台風の影響で雨の降りがすさまじい様で
帰宅に困難らしい。
置き傘もあるし「まあ、なんとかなるだろう」と考えてはいたが
社内を出ると本当に雨が横に降ってるし
地面は雨水による波ができてました。
「傘、無理だろう・・・」
傘の使用を試みてみましたが、まず無理
絶対に壊れるオチになると思ったので使用せず。
駅のタクシー乗り場までがんばって
「贅沢だがタクシーで帰ろう」と思って行って見れば・・・
乗り場が行列っ!
しかも、乗り場まで歩いてだけでパンツまで「ずぶ濡れ」で
もやはタクシーに乗る意味(雨除けという意味で)もなし・・・
てか、この濡れ方で車に乗られるのもさぞかし迷惑だろう(笑)
バケツの水を何度も被ったかのように濡れながら
帰宅し、まず溜め息・・・
急遽洗濯するという困ったイベントをこなしつつ
風呂に入る。帰宅時に買い物もできなかったので
適当な食材で晩飯を用意し、それを食らいながら洗濯を終わらせるころには
19日も終わり、20日が始まっていました。
撮影するどころじゃねぇっ!!(゚Д゚;)
【外部更新(PC004)】
昨日、終業から帰宅の準備をしていると
「雨が横に降ってる~」とか「帰れないなぁ」と聞こえてきます。
どうやら台風の影響で雨の降りがすさまじい様で
帰宅に困難らしい。
置き傘もあるし「まあ、なんとかなるだろう」と考えてはいたが
社内を出ると本当に雨が横に降ってるし
地面は雨水による波ができてました。
「傘、無理だろう・・・」
傘の使用を試みてみましたが、まず無理
絶対に壊れるオチになると思ったので使用せず。
駅のタクシー乗り場までがんばって
「贅沢だがタクシーで帰ろう」と思って行って見れば・・・
乗り場が行列っ!
しかも、乗り場まで歩いてだけでパンツまで「ずぶ濡れ」で
もやはタクシーに乗る意味(雨除けという意味で)もなし・・・
てか、この濡れ方で車に乗られるのもさぞかし迷惑だろう(笑)
バケツの水を何度も被ったかのように濡れながら
帰宅し、まず溜め息・・・
急遽洗濯するという困ったイベントをこなしつつ
風呂に入る。帰宅時に買い物もできなかったので
適当な食材で晩飯を用意し、それを食らいながら洗濯を終わらせるころには
19日も終わり、20日が始まっていました。
撮影するどころじゃねぇっ!!(゚Д゚;)
【外部更新(PC004)】
◆2012年06月19日の記事を2012年06月19日に書き込まれた内容です。
当てにならない予定なんですが
とりあえず、7月が終わるまでには延滞している状態の改善を行い
完成させたい(作り直したい)制作物の半分までは作るきる目標で
進行してみようと考えてます。
それと同時に「あんぐり亭サイトのリニューアル」に向けて
素材の準備もやってみる予定です。
これだけでも大それた内容なので
まず、半年以上の遅延が見え隠れしますが
上手い具合に立ち回れたら今年12月2日に開催が予定されてる
「I・DOLL VOL.36」のディーラー参加を申し込む形で
結果が出せればと思いますっ!
まあ、最近は昼食時に本ブログ記事を書いているので
安定した更新が行われていますが
読むのも面倒な長文だけで絵のない記事が連続されているので
何かドール画像を載せてみようと思います。
記事内容とは無関係な絵になってしまうかもしれませんが(笑)
気がつけば「シンシア・マルグリット」の誕生日も
通り過ぎていました・・・(⊃Д`)゚。
リアルタイムな活動をしてないと「誕生日ネタ」は
とても難しいですね~(;´Д`)
【外部更新(PC004)】
当てにならない予定なんですが
とりあえず、7月が終わるまでには延滞している状態の改善を行い
完成させたい(作り直したい)制作物の半分までは作るきる目標で
進行してみようと考えてます。
それと同時に「あんぐり亭サイトのリニューアル」に向けて
素材の準備もやってみる予定です。
これだけでも大それた内容なので
まず、半年以上の遅延が見え隠れしますが
上手い具合に立ち回れたら今年12月2日に開催が予定されてる
「I・DOLL VOL.36」のディーラー参加を申し込む形で
結果が出せればと思いますっ!
まあ、最近は昼食時に本ブログ記事を書いているので
安定した更新が行われていますが
読むのも面倒な長文だけで絵のない記事が連続されているので
何かドール画像を載せてみようと思います。
記事内容とは無関係な絵になってしまうかもしれませんが(笑)
気がつけば「シンシア・マルグリット」の誕生日も
通り過ぎていました・・・(⊃Д`)゚。
リアルタイムな活動をしてないと「誕生日ネタ」は
とても難しいですね~(;´Д`)
【外部更新(PC004)】
◆2012年06月18日の記事を2012年06月18日に書き込まれた内容です。
平日中はどうしても仕事の都合で
「行動制限」がかかるので、大きな作業や制作に関する
行動がとれない状態です。
現状、土曜日曜は「片付け」や「部屋の環境作り」に
時間を割かれてますので・・・まあ、体を休めるのに
多めに睡眠時間を取ったり、少々のゲームやDVD映画の
鑑賞に時間を使ったりもしてますがね(笑)
ドール関係のアイテム整理を行いながら
「作り直し」や「新規のオリジナルっ娘」の
ヘッドをカスタムしたいのですが、デザインカッターを握れば2時間
筆を握れば4時間の世界なので
「作るぞ~!!」となると思ったより時間をとられるので
勢いが出にくいんですね。
その時の「作る気(テンション)」が低いとまずやらないし・・・
どうしてもやらないといけないイベント用の販売品とか
約束事の品、オーダーの依頼品は
責任的な面で行動するんですが、自分の物や
期限がないものは、放置確立が高くなります(-∀-。)
ブログ記事の更新を可能な限り行うように
職場でのお昼休憩に移動用のPCを持ち出して
何でも良いから書いておこうという方法にすることで
ブログサイトの放置を無くすようにしてますが
この「休憩中」に作り物に手を出して
少々の進行を行うのも手なのだろうか・・・
でも、無理があるだろうな~いろんな意味で(笑)
前回の記事で「瑛里華」の誕生日が通り過ぎたと書いてありましたが
あれは間違いです。
記事を書いた日で考えればあっていますが
5月の内容のダイジェストという意味では間違いですね。
【外部更新(PC004)】
平日中はどうしても仕事の都合で
「行動制限」がかかるので、大きな作業や制作に関する
行動がとれない状態です。
現状、土曜日曜は「片付け」や「部屋の環境作り」に
時間を割かれてますので・・・まあ、体を休めるのに
多めに睡眠時間を取ったり、少々のゲームやDVD映画の
鑑賞に時間を使ったりもしてますがね(笑)
ドール関係のアイテム整理を行いながら
「作り直し」や「新規のオリジナルっ娘」の
ヘッドをカスタムしたいのですが、デザインカッターを握れば2時間
筆を握れば4時間の世界なので
「作るぞ~!!」となると思ったより時間をとられるので
勢いが出にくいんですね。
その時の「作る気(テンション)」が低いとまずやらないし・・・
どうしてもやらないといけないイベント用の販売品とか
約束事の品、オーダーの依頼品は
責任的な面で行動するんですが、自分の物や
期限がないものは、放置確立が高くなります(-∀-。)
ブログ記事の更新を可能な限り行うように
職場でのお昼休憩に移動用のPCを持ち出して
何でも良いから書いておこうという方法にすることで
ブログサイトの放置を無くすようにしてますが
この「休憩中」に作り物に手を出して
少々の進行を行うのも手なのだろうか・・・
でも、無理があるだろうな~いろんな意味で(笑)
前回の記事で「瑛里華」の誕生日が通り過ぎたと書いてありましたが
あれは間違いです。
記事を書いた日で考えればあっていますが
5月の内容のダイジェストという意味では間違いですね。
【外部更新(PC004)】
☆ 最新の書き込み ☆
(06/25)
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(05/01)
(12/03)
☆ 記事を特化して表示 ☆
☆ 月毎に特化して表示 ☆
☆ お天気情報 ☆
-天気予報-
☆ アクセスLog ☆