ドールたちのウェブサイト
『あんぐり亭』の
特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
☆ Weblog内の検索 ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はボークス製の「修智館学院制服」をAZONE製の「千堂 瑛里華」に
着せてみた。簡単に比べてみたけど、衣装の出来は
ボークスに軍配が上がりそうな感じですよ( ̄ω ̄)
そして、これが着せてみた全身・・・

全体的にAZONEの衣装よりキリっとした感じがします。
スカート内側に色移り対策のための白い生地があるので
膨らんだ感じがしますが、見た感じ不自然さはありません。
ただし、スカートの折り目が独自でデザインが異なってるように
感じられます。丈も少し長いかな?
ソックスとローファーの出来はAZONEのそれを
上回ってるように感じました。俺が見る上ではね( ̄ω ̄)
リボンタイとスカートが今一ってところですかね・・・

ブレザーの生地質がとても良いです。AZONEのブレザーより
やや大きめに作られてます。袖口も広いしね。
ワイシャツの表に何故かボタンが付いてます・・・
原作の絵にはボタンが無いんですけどね。
AZONEのワイシャツには表側にボタンはありません。
とりあえず、両方を着せてみましたが、明日は両方の制服を
一部分ずつ撮影して比べてみたいと思います。
ちなみにボークスの制服に一緒にあった下着は主に最近の
DDに付属されるデザインの物でしたが、AZONEの付属品の
下着(上下)のデザインは原作に忠実な良いものです(笑)
着せてみた。簡単に比べてみたけど、衣装の出来は
ボークスに軍配が上がりそうな感じですよ( ̄ω ̄)
そして、これが着せてみた全身・・・
全体的にAZONEの衣装よりキリっとした感じがします。
スカート内側に色移り対策のための白い生地があるので
膨らんだ感じがしますが、見た感じ不自然さはありません。
ただし、スカートの折り目が独自でデザインが異なってるように
感じられます。丈も少し長いかな?
ソックスとローファーの出来はAZONEのそれを
上回ってるように感じました。俺が見る上ではね( ̄ω ̄)
リボンタイとスカートが今一ってところですかね・・・
ブレザーの生地質がとても良いです。AZONEのブレザーより
やや大きめに作られてます。袖口も広いしね。
ワイシャツの表に何故かボタンが付いてます・・・
原作の絵にはボタンが無いんですけどね。
AZONEのワイシャツには表側にボタンはありません。
とりあえず、両方を着せてみましたが、明日は両方の制服を
一部分ずつ撮影して比べてみたいと思います。
ちなみにボークスの制服に一緒にあった下着は主に最近の
DDに付属されるデザインの物でしたが、AZONEの付属品の
下着(上下)のデザインは原作に忠実な良いものです(笑)
PR
この記事にコメントする
☆ 最新の書き込み ☆
(06/25)
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(05/01)
(12/03)
☆ 記事を特化して表示 ☆
☆ 月毎に特化して表示 ☆
☆ お天気情報 ☆
-天気予報-
☆ アクセスLog ☆