ドールたちのウェブサイト
『あんぐり亭』の
特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
☆ Weblog内の検索 ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆2009年05月01日の記事を2009年05月29日に書き込まれた内容です。
何にしても気分が乗らないのでドール関係の作業や遊びは
少し時間を置いてから、なんて思っている中ですが
イベントの事後整理で片付けをしていると
小物はどうやって片付けよう、この娘はどこに並べようなど
結局、ドールには触っちゃう感じです(笑)
ただ、やはり「あんぐり亭関連」やブログ記事の書き込み
画像やデータの処理となると、全然手を付ける気になりません・・・
うーん、イベント終わったばかりで一番熱が入ってないといけないのに
どういう事なんだろう(;´Д`)
結局、今日は27cmサイズのドール用小物を半分くらいケース別に
片付けただけで終了。
この記事自体は約1ヶ月ほど遅れて、延滞書き込みをしているので
昨日の記事内容に引き続き、ドールショウ25の会場にて
展示するために力を入れたカスタムドールを見せていこうと思います。
第4回目である今日は、この娘・・・

AZONE製27cmサイズのキャラクタードール「千堂 瑛里華」の
口開け加工+フルリペイントカスタムです。
AZONEが60cmサイズドールの販売、27cmサイズの販売と
続けたように、俺も60cmサイズの瑛里華に続いて
27cmサイズでもアイマスクプリントのフルリペイントと
口開け加工を行うヘッドのカスタムをドールショウ25の展示品として
制作しました。
体操着で展示した理由はズバリ「完全な新品」お迎えしておらず
ヘッドのみのバラ売り品を見つけたのでカスタム用に
買っておいたからなんですね。ホントはイベント当日までに
27cm瑛里華をお迎えして制服で展示したかったんですが
時間的にも金銭的にも難しかったので
作中でも絵がある体操着の姿で展示しました。
カスタムが完了し、仕上がってから出来具合に安心したもので
実はリペイントの最中は、もしかしたら微妙な出来に
なるんじゃないだろうか・・・と不安だったんですよね。
仕上げ直前までの状態の時は怖い顔に見えたんで・・・(笑)
リボンはポリエステルっぽいゴムで髪に結ぶかたちを
ユーザーが調整して取り付けるといった仕様なんですが
画像の瑛里華は「そんな調整している時間が無かった」ので
ゴムを付けずにリボンに両面テープを付けて
一時的に髪に付けてある状態です。
撮影だけを考えたらこれでも十分ですよね!
何にしても気分が乗らないのでドール関係の作業や遊びは
少し時間を置いてから、なんて思っている中ですが
イベントの事後整理で片付けをしていると
小物はどうやって片付けよう、この娘はどこに並べようなど
結局、ドールには触っちゃう感じです(笑)
ただ、やはり「あんぐり亭関連」やブログ記事の書き込み
画像やデータの処理となると、全然手を付ける気になりません・・・
うーん、イベント終わったばかりで一番熱が入ってないといけないのに
どういう事なんだろう(;´Д`)
結局、今日は27cmサイズのドール用小物を半分くらいケース別に
片付けただけで終了。
この記事自体は約1ヶ月ほど遅れて、延滞書き込みをしているので
昨日の記事内容に引き続き、ドールショウ25の会場にて
展示するために力を入れたカスタムドールを見せていこうと思います。
第4回目である今日は、この娘・・・
AZONE製27cmサイズのキャラクタードール「千堂 瑛里華」の
口開け加工+フルリペイントカスタムです。
AZONEが60cmサイズドールの販売、27cmサイズの販売と
続けたように、俺も60cmサイズの瑛里華に続いて
27cmサイズでもアイマスクプリントのフルリペイントと
口開け加工を行うヘッドのカスタムをドールショウ25の展示品として
制作しました。
体操着で展示した理由はズバリ「完全な新品」お迎えしておらず
ヘッドのみのバラ売り品を見つけたのでカスタム用に
買っておいたからなんですね。ホントはイベント当日までに
27cm瑛里華をお迎えして制服で展示したかったんですが
時間的にも金銭的にも難しかったので
作中でも絵がある体操着の姿で展示しました。
カスタムが完了し、仕上がってから出来具合に安心したもので
実はリペイントの最中は、もしかしたら微妙な出来に
なるんじゃないだろうか・・・と不安だったんですよね。
仕上げ直前までの状態の時は怖い顔に見えたんで・・・(笑)
リボンはポリエステルっぽいゴムで髪に結ぶかたちを
ユーザーが調整して取り付けるといった仕様なんですが
画像の瑛里華は「そんな調整している時間が無かった」ので
ゴムを付けずにリボンに両面テープを付けて
一時的に髪に付けてある状態です。
撮影だけを考えたらこれでも十分ですよね!
PR
この記事にコメントする
☆ 最新の書き込み ☆
(06/25)
(06/06)
(05/06)
(05/03)
(05/01)
(05/01)
(12/03)
☆ 記事を特化して表示 ☆
☆ 月毎に特化して表示 ☆
☆ お天気情報 ☆
-天気予報-
☆ アクセスLog ☆