忍者ブログ
ドールたちのウェブサイト 『あんぐり亭』の 特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
[06/26 flareslugger]
[07/13 岸間 純一]
[07/13 岸間 純一]
[07/01 flareslugger]
[06/08 岸間 純一]
[12/12 BlogPetのボリス]
[10/19 こば]
☆ Weblog内の検索 ☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 夜明けな姫様ことフィーナ・ファム・アーシュライトのドール発売から続いて
  同ソフトハウスメーカー、オーガストの新作ゲーム
  「フォーチュン アテリアル」のヒロイン、千堂 瑛里華のドールが
  1/3サイズでAZONEより発売されました。

 二人のお迎えを無事に済ませ落ち着いていたところに
  とんでもない情報が・・・
  なんと、またも「夜明け前より瑠璃色な」のタイトルから
  登場人物である「朝霧 麻衣」がハイブリッドアクティブフィギュアで登場
  8月のワンダーフェスティバルのAZONEブースにて先行販売が
  予定されているそうです。
  ワンダーフェスティバルに行くつもりはありませんが
  後にはお迎えしなければ、俺が俺じゃなくなってしまうドールが
  デビューしてしまうようです。
  嬉しいんですが、大きな娘だけに金銭面含めいろんな意味で
  悩ましい部分もありますね。まあ、予約してでもお迎えするけどさ(;´Д`)

 えりりんが出たばかりだというのに、ずいぶん早い展開だったなぁ・・・
  それに旧作から再び一人登場は、さすがに予想できませんでした!
  でも・・・妹キャラクターだしな・・・仕方ないよ(´Д`o)

拍手[0回]

PR
 新しいデジカメの仕様に慣れるため撮影を続けてます!
  ホワイトバランスのオート設定において撮影時に
  画像や白さをよりキレイにするため白い背景を映したり撮影することで
  補正されますが・・・そう、前に使用していたデジカメは
  その手で結構のりきれたんですが、今回はというと!

bl_080716_a_xy.jpg























 見ると暗いですが、主にドールの背景になっている白いボール紙の背景
  コレに馴染ませてオートホワイトバランスを補正しました!
  しかし・・・

bl_080716_b_xy.jpg























 撮影した瞬間、やや青っぽく・・・( ´・ω・`)
  この画像をソフトで画質向上すると

bl_080716_b_hi.jpg























 画像上は、やや赤っぽく、下は青っぽい変な効果に・・・
  俺的に気に入らない仕上がりになります。
  続いてオートホワイトバランスがキレイな白で認識し撮影した画像

bl_080716_c_xy.jpg























 実は被写体から少しカメラを離すと安定した背景色に・・・
  この画像にソフトによる画質向上を行うと!

bl_080716_c_hi.jpg























 前に使っていたカメラのときと同じような感じに!
  こんな感じに仕上がってくれると俺的には納得の画像なんですけどね。
  何でか維持できません・・・ヽ(`Д´)ノ

bl_080716_d_xy.jpg























 今度はオートではなく、手動でホワイトバランスを設定・・・
  これでも「赤み」を2段階ほどプラスしてるのに青いです。
  やっぱ蛍光灯がダメなのかなぁ・・・(;´Д`)

bl_080716_d_hi.jpg























 手動でホワイトバランスを設定した画像に
  ソフトでの画質向上を行ってみる・・・オートよりだいぶマシっぽいけど
  気のせいです。まだまだ、改善の余地ありです。
  最悪、蛍光灯の買い替えか!?

拍手[0回]

 帰宅は22時近くでしたが、気力が残っていたので
  適当に撮影していますが・・・なんて言うか、思っているとおりに
  撮影できません。やや、青かったり、調整するとドールが赤っぽかったり
  もう少し、撮影を続けてみて一番マシな画像を
  後で追加掲載しようと思ってます。

 それにしても、いきなり暑くなってきたなぁ・・・
  エアコンが無い部屋に限ってドール関係のアイテムがあったり
  撮影台が設置してあるので、困りものです。
  ちなみにエアコン本体の移動や、その逆のドール関係のアイテムを
  涼しい部屋に「大量に運ぶ」のは色々と理由があって無理ですので
  突っ込まないでね(;´Д`)

 画像の追加掲載を行おうと思ってましたが、撮影に思ったより
  時間が掛かり、加工が遅れてしまいましたので
  16日分の記事にて画像の掲載を行うことにしました。

拍手[0回]

 まあ、今日も新しいデジカメで自己満足な撮影ができるよう
  コツを掴もうと、がんばってます。

 とりあえず、以前と違う点は・・・
bl_080709_a_def.jpg





















 新しいデジカメで撮影。画像は未調整・・・カメラの設定した部分は・・・
  露出-0.3(ソフト調整時に明るさをプラスすると明るくなりすぎるため)
  記録画素1600×1200(640×480はソフト調整時にノイズが出る)
  ホワイトバランスはオート

bl_080709_a_hi.jpg





















 新しいデジカメで撮影。画像はソフト調整済み・・・調整部分は・・・
  画像をややシャープに(ピントの調整)
  明るさをプラス
  コントラストを調整
  赤みをプラス

bl_080709_b_def.jpg





















 前のデジカメで過去に撮影した画像。画像は未調整・・・
  カメラの設定した部分は・・・
  露出+0.3(それでも暗い画像なのでソフトで1、2段階明るさを調整します)
  記録画素640×480
  ホワイトバランスはオート(白い背景を撮影し、そのバランスをホールド)

bl_080709_b_hi.jpg





















 前のデジカメで過去に撮影した画像。画像はソフト調整済み・・・
  調整部分は・・・
  画像をややシャープに(ピントの調整)
  明るさをプラス
  コントラストを調整

 まあ、現状こんな感じで「過去と同じような撮影」ができず参ってます(;´Д`)
  カメラ自体の性能もメーカーも異なってるので
  「同じような仕上がり」にするのも無理があるかも知れませんが
  こう極端だと・・・困っちゃいますね。
  今は「新しいデジカメを使いこなせてないだけ」と考えてますが
  一言で撮影といっても撮影周辺の環境とかカメラの問題など
  奥深いねぇ・・・と改めて認識させられました。
  早く、上手く使いこなせるようにならんと作業が進まんなぁ(⊃Д`)゚。

拍手[0回]

 新しいデジカメに変えたという事で、いろいろと撮影してみました。
  前のカメラと比べると、やたら機能が多いので
  とりあえずオートで設定で撮影・・・
  基本的な使い方は把握。後は今まで以上にクオリティの高い
  ドール画像を作れるか・・・まずは大きい娘を中心に
  撮影してみました。

 なんていうか・・・ソフトで明るさや色合いの調整をしてみてびっくり・・・
  あまり良くなった気がしない。
  ああ、やっぱり使いこなせてないという感じでしょうか・・・
  ホワイトバランスの問題から撮影後の画像が
  やや青っぽい感じ、とにかく家の撮影台環境に今のデジカメを
  馴染ませなくてはならないので、撮影 > 調整の繰り返し
  現時点において、俺が判断する上では以前のような
  スッキリとしたきれいな画像ではないです。

bl_080707_a_hi.jpg





















 とにかく、前のデジカメの画像と比べて背景の色が安定せず
  青かったり、赤かったり・・・またソフトでの調整も
  以前と違ってノイズが出やすかったりと多々問題あり。

bl_080707_b_hi.jpg





















 青っぽい感じの画像にソフト調整を行う際に「赤み」をプラス
  しているんですが、ドールの髪や肌の色にも大きく影響が出てしまい
  微妙な画像に( ´・ω・`)

bl_080707_c_hi.jpg
















 とにかく、撮影の回数を重ねて新しいデジカメの
  特徴を見定めていこうと思います。
  なんか、作業が増えた気がして落ち着かない( ̄ω ̄)

拍手[0回]

 軽い気持ちで魔都(秋葉原)のAZONEレーベルショップの
  リニューアル記念キャンペーンの内容の内の一つ
  31.500円以上お買い上げで数量限定の特別仕様「ひめのん」ゲットを
  考えて、いつもより早く現地へ向かった訳だが・・・

 現地到着は10時、お店の開店時間の1時間前である
  前もってお店のウェブサイトに「ひめのプレゼントキャンペーン」について
  案内があったので読んでいた限りでは「丁度良いかな」と
  思いながらお店の前に到着。
  すでに15人前後の列ができていました!
  案内では09時30分に整列開始、10時に整理券配布だったので
  これから配るのかなぁと、待ち続ける・・・
  10時30分・・・スタッフが慌てながら開店準備・・・しかし、整理券の
  配布は一向に行われない。
  10時50分・・・スタッフから説明が入る。

  【 店員女
  それでは、開店前にご注意と説明を・・・(中略)
   ですので、整理券をもっている方に限り「ひめの」のプレゼントが
   ございまして、整理券をお持ちでない方は、先着でレジで
   お会計されましてもプレゼントできませんのでご了承ください!
   尚、午後01時を過ぎると整理券は無効となりますのでご注意ください。

  【 列の人たち(俺含む) 】
  !? えええッ! 整理券なんて貰ってませんよ!!
   何時配ったんですか? 配布は10時ですよね!?

 あまりの客の動揺ぶりに女店員さん動揺・・・

  【 店員女
   只今、列案内担当に変わりますのでお待ちください!

  【 店員男
  ええ・・・整理券はお持ちではありませんか?
   最初に整列したときにお配りいたしましたが・・・

  【 先頭の客
  最初って何? 09時30分辺りから、お店の前で待ってるんですが?
   まだ、整理券なんて貰ってないよ・・・なあ!(別の客にふる)

 そして、責任者(店長を名乗る人物)登場。
  実はフライングしていた第一陣の客の列が08時30分過ぎには
  30人近くの列を作ってしまっており、混雑解消のため
  9時前に辺りに補助を含む30枚近くの整理券をフライング第一陣列に
  配ってしまったようなのです!!

 その上、今並んでいる時間通りに整列した第二陣列の我々の事を
  第一陣列の整理券配布済みの客たちと勘違いして
  見ていたのである。
  もちろん、整理券を配られること無く1時間30分も並び待たされた
  我々、第二陣列はブーイングの嵐!
  告知を出しておき、さらに内容文に
   「尚、9:30以前に列ができましても誠に申し訳ございませんが
    無効扱いとさせていただきますのであらかじめご了承下さい
  と告知で書いておきながら09時30以前に店の前に居た人たちに
  整理券を配りきった挙句、今告知どおりに並んでいる客には
  「申し訳ございません。明日また来てください」とのこと。
  いやあ、さすがに整理券の抽選から漏れるより凹んだわ(-∀-。)

  【 先頭から8番目くらいの客
  それなら、何で整理券の配布は終わってますとか一声かけないわけ?
   ギリギリになってそういうのは無いんじゃないの~(怒)
   整理券の配布が終わったなら店頭に告知出すとか
   やり方あるじゃんよ~・・・

  【 店長
  申し訳ございません。

  【 先頭の客
  じゃあ、今並んでる人に明日分の整理券を配るとか
   補償できないの?

  【 店長
  すみません。また明日ご来店ください。明日は確実に私、店長
  自らが案内しますので・・・

  【 第二陣の列の一部の客
  なんだよ~・・・フザケンナよ~!!(かなりキレてる人もあり)

 まあ、正直手際の悪さにガッカリでした。
  その上、お店側が出した告知を無視してフライング第一陣の列を
  無効にせず、混んでいるという理由で整理券を配布
  もうね・・・ヽ(`Д´)ノ

 とりあえず、混んでる中、店内を見る気も失せたんで撤退
  ボークスやらコトブキヤ、プリンターを見にソフマップへ移動
  久々の魔都なのに出鼻を挫かれました。
  「明日また、ご来店ください」って明日は仕事ですが何か?(⊃Д`)゚。

拍手[0回]

 07月04日(金)からAZONEレーベルショップの
  リニューアル記念キャンペーンが始まるようです。
  そのキャンペーンの中に税込31.500円以上お買い上げの方に
  数量限定で特別仕様の「ひめの」がプレゼントされるそうです。
  キャンペーンの開催期間が何日かあるので、魔都へ足を
  運べそうなのですが、今月はI・Doll23の開催もあるので金銭面では
  慎重になりたいんですけどね~(;´Д`)

 これを機に衣装をいろいろと買い込んで、ついでに「ひめのん」ゲットも
  悪くないと思うんですが、すでに二人居るじゃんってこともあるし
  「特別仕様」が欲しくないわけでもないので、どうしようか迷います。

 結局は現地で悩んで、勢いで31.500円分以上買い物して
  特別仕様ひめのんゲットだぜ~ッ! 事も十分考えられますね( ̄ω ̄)
  AZONEレーベルショップ秋葉原のリニューアル記念キャンペーンの
  詳細はこちらからどうぞ!

拍手[0回]

☆ 聖也が応援中 ☆
『大図書館の羊飼い』は好評発売中です。
☆ お天気情報 ☆
☆ アクセスLog ☆
忍者ブログ [PR]