忍者ブログ
ドールたちのウェブサイト 『あんぐり亭』の 特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
[06/26 flareslugger]
[07/13 岸間 純一]
[07/13 岸間 純一]
[07/01 flareslugger]
[06/08 岸間 純一]
[12/12 BlogPetのボリス]
[10/19 こば]
☆ Weblog内の検索 ☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆2009年04月29日の記事を2009年05月28日に書き込まれた内容です。

 日頃、ドール関係でやりたい事や遊びたい事で
  時間を確保するのが難しいほど昔と比べて忙しい毎日なので
  見たくて買ったDVDや漫画、ゲームなど買ってきては
  積んでるだけでしたが、ドール関係から少し休もうと思ったのを
  良い機会に「積んである物を消化していこう」と思いました。

 コミック漫画関係、その日で読みきりましたが・・・
  まあ、数も少なかったんですがDVD映画の消化は大変ですね
  時間が掛かりすぎます。
  そんなわけで、今日は帰宅後に漫画読んで終了。

 昨日の記事同様、ドール記事を延滞書き込みしているという事で
  ドールショウ25の会場にて展示するために力を入れた
  カスタムドールを見せていこうと思います。

 第2回目である今日は、この娘・・・
bl_090429_hi.jpg




























 AZONE製60cmサイズのキャラクタードール「千堂 瑛里華」の
  口開け加工+フルリペイントカスタムでフィーナ同様
  リペイントのリペイントで再調整Ver,になっています。
  再調整としてのリペイント理由もフィーナと同じです。

 ちなみに再調整前はこんな感じ・・・
bl_081003_h_hi.jpg





















 多分、ツリ目過ぎてるのと目がデカイと思います。
  キャラクターの登場作品や参考となっている絵師の絵を知っていて
  むしろ、描き直した方が目が小さいよ~
  前回の出来の方が良いって! と思う方・・・います?(;´Д`)

拍手[0回]

PR

◆2009年04月27日の記事を2009年05月28日に書き込まれた内容です。

 28日までの連休が本日急に終了しました。
  昨日の疲れも残っていたので午前中をゆっくり過ごそうと
  荷物を解き、娘たちを箱から開放していると
  携帯電話が鳴り響く・・・
  そもそも、あまり鳴らない電話が鳴るわけなので
  きっとロクな事じゃないんだろうと発信先番号を見ると
  仕事関係の人間から・・・緊急事態だといけないので
  とりあえず出てみると

 緊急事態でした(-∀-。)

 お世話になっている先方が、お話の機会を設けてくれたので
  関係者が「今日休みです」と言えないので
  午後から出社しろと命令されました・・・orz
  もう、なんて言って良いか( ´・ω・`)

 何かやろう・・・どころじゃなくなってしまったので
  ドールショウ25のディーラー準備で掲載していた作業進行度の
  結果だけ書いておこうと思います。

 イベント当日までのドールショウ25ディーラー準備進行結果。
  進行があった制作は青字で表示してます。
  赤字は制作を中断した物・・・( ´・ω・`)

 展示品関係
  ・60cm朝霧麻衣の口開け加工+フルリペイント・・・完了100%
  ・60cmフィーナの再カスタム・・・完了100%
  ・60cm千堂瑛里華の再カスタム・・・完了100%
  ・会場にて初公開、大きなキャラクタードール・・・完了100%
   (その娘に絶対必要な付属品の裁縫作業・・・完了100%
  ・27cm千堂瑛里華の口開け加工+フルリペイント・・・完了100%
  ・ころん5th口開け加工・・・完了100%
  ・ちさ1st口開け加工・・・完了100%
  
・リアルせぇるすまんのカスタム・・・完了100%

 販売品関係(全制作作業中断・・・新規制作分販売無し
  ・販売品カスタムヘッド①・・・口開け完了25%
  ・販売品カスタムヘッド②・・・口開け完了25%
  ・販売品カスタムヘッド③・・・口開け完了25%
  ・販売品カスタムヘッド④・・・口開け完了30%
   (ドールショウ24の販売品だった物・・・途中までアイペイントして放置)
  ・
販売品カスタムヘッド⑤・・・進行無し0%

 その他の準備
  ・印刷物の制作と印刷・・・完了100%
  ・荷物の梱包・・・完了100%

 一応、明日も休日指定なんだが、どうなるんだろうと
  この日は思っていましたが、ブログ記事を延滞書き込みしているので
  結果を言えば、結局「仕事」になりました(・3・)

拍手[0回]

◆2009年04月17日の記事を2009年04月20日に書き込まれた内容です。

 今日までに60cmサイズのフィーナと麻衣のカスタムを
  いろんな意味により行ってきました。
  その中の理由にドールショウ25での展示品ドールとして・・・という理由が
  ありますが、同AZONE製60cmキャラクタードール「千堂 瑛里華」は
  どうしようか・・・という問題。

 実際、現状の瑛里華を見てみると「やや直したい箇所」があり
  その箇所が元絵と比べて異なっている点が気になっています。
  しかし、ドールショウ25においての販売品制作の
  時間を確保する必要も考えると厳しい感じです。

 「オーガスト(フィーナや瑛里華の原作元のブランド名)・ドールズ」の
  カスタムを一挙公開・・・なんてのも見せ物として
  楽しいと思うんだがなぁ・・・
  そんな訳で、瑛里華の再カスタムとは別に
  もう1人の「けよりなドール」をイベント会場現地初公開として
  シークレットに制作を進めてはおりますが
  マジで販売品制作どうしよう(;´Д`)

拍手[0回]

◆2009年04月06日の記事を2009年04月10日に書き込まれた内容です。

 あんぐり亭のオーダーアシストにより依頼されている
  カスタムヘッドのアイペイント作業優先で作業中・・・
  ついでに麻衣のカスタムで完成後に気になっていた2点を修正中・・・

 てか、仕事から帰宅して寝るまで、これらの作業やるのが
  いっぱいいっぱい・・・ホントならドールショウ25にて販売予定の
  カスタムヘッド制作が始まってて欲しい時期なんだがなぁ(⊃Д`)゚。

拍手[0回]

◆2009年03月24日の記事を2009年04月02日に書き込まれた内容です。

 昨日に引き続き、今日も「真・女○転生IM○GINE」を体験プレイ・・・
  今日は知人が休日だったらしく、昨日からずっとプレイしていたそうです。
  「このゲームを続けてみようと思う」との回答!
  おおッ・・・そうか! じゃあ、がんばってくれたまえ!!

 共に悪魔を倒して人間の世界を取り戻さないか? と
  誘われましたが、俺的にPC環境がゲームをプレイするのに適してないし
  人間の世界より「人形の世界」の方が大切なんで
  あっさりと断って、悪魔と人間の世界に捨ててきました・・・
  がんばれよ~! ということで、俺はとっとと人形の世界に返ります。

 なんとか24日までに「遊ぶゲームを決めてくれて」助かったな
  一応、明日からはドールショウ25のディーラー参加準備として
  第一次連休が30日まで続くので、放置してきたブログ記事や
  あんぐり亭関係の作業に集中して行こうと思います。

 望まずともゲームな日々を過ごしてきたわけですが
  仕事とか私事で忙しい中、ドール関係で遊ぶ時間を作るのが
  いっぱいいっぱいなんで、ゲームをプレイする時間を作るなんて
  まず無理な環境ですが、このネトゲー放浪期間中に
  久しぶりに遊んだ「シ○ルオンライン」が俺的に楽しかったので
  もっと集中して遊びたいなぁ・・・と思いました!

 叶わぬ夢だ・・・
  「けよりな」の続き物ですら遊ぶ時間がないってのに(⊃Д`)゚。

拍手[0回]

◆2009年03月23日の記事を2009年04月02日に書き込まれた内容です。

 今日のネトゲー放浪記は「真・女○転生IM○GINE」
  世界観が、すごく好みでネトゲー化を超期待していたタイトルでした。
  ベータテスターにまで参加して遊んだゲームだったのだが
  「クリックゲー」と呼ばれているタイプのネトゲーで遊びすぎていたせいで
  戦闘インターフェースに馴染めず、ある程度遊んで
  イヤになって辞めました(笑)

 結局は俺がプレイするわけじゃないので
  知人に「リアルなプレイヤーキャラクターが操作できる」ネトゲーとして
  紹介してみました。
  やり始めの感想を聞くと、昨日のゲームより遊べそうって言ってましたが
  どうなる事やら・・・
  いい加減、このクラスほどのゲームになってくると
  俺が使っているノートPCでネトゲーをするには厳しい感じで
  環境設定で画質を落とさないと動くのも大変でしたね。

 こっちのゲームも正式公開から2年くらい経っていて
  ゲーム内が、いろいろと変わってましたね。
  このゲームもベータテスター時代のアカウントが残されていた上に
  ポストと呼ばれている所に「課金アイテムのお試し版」が
  入っていて笑った!

 ゲームの良し悪しはともかく・・・
  明日のプレイで「このゲームで良いや」って言ってくれる事を祈る。

拍手[0回]

◆2009年03月22日の記事を2009年4月02日に書き込まれた内容です。

 昨日と同じく、シ○ルオンラインをプレイ・・・
  結論、これはこれで面白いんだが、キャラクターがリアルなヤツとかは
  プレイしたことなかったの? と・・・

 プレイヤーキャラクターが「かわいすぎ」て
  マジになれんそうだ・・・それが良いと思うんだがなぁ( ´・ω・`)

 そもそも俺がネトゲーに狂ってた時期って
  キャラクターの等身が高く3Dのレベルが高い画質の
  ゲームなんて、ほとんどなかったんだよね・・・
  リ○ージュ2辺りなんかは、それっぽかったんだけど未プレイ。

 とりあえず、ベータテストの時にやっていた
  真・女○転生IMA○INEを明日に勧めてみようと思う・・・
  戦闘のインターフェースが不満すぎるけどね(;´Д`)

拍手[0回]

☆ 聖也が応援中 ☆
『大図書館の羊飼い』は好評発売中です。
☆ お天気情報 ☆
☆ アクセスLog ☆
忍者ブログ [PR]