忍者ブログ
ドールたちのウェブサイト 『あんぐり亭』の 特設ブログです!
☆ ななみの活動記録 ☆
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
☆ 予定会員数 ☆
☆ 関連リンク ☆
☆ 最新のコメント ☆
[06/26 flareslugger]
[07/13 岸間 純一]
[07/13 岸間 純一]
[07/01 flareslugger]
[06/08 岸間 純一]
[12/12 BlogPetのボリス]
[10/19 こば]
☆ Weblog内の検索 ☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆2010年12月11日の記事を2010年12月11日に書き込まれた内容です。

 いろいろと多々ありすぎてドールさんで遊ぶどころじゃない日々です。
  来年、年明け始めのドールショウにはディーラー参加する方向で
  手続きは進行していますが、ディーラー準備的なことは
  何一つ進んでおらず、何を見せようかすら頭の中に
  浮かんでいない始末・・・どうしようかね( ´・ω・`)

 とりあえず、明日は「I・Doll Vol.30」の方に一般参加予定です。

 一応の報告になりますが、バックグランドで進行中の
  「あんぐり亭サイト関係」の打ち合わせと
  各種「オーダーアシスト」の依頼につきましては遅延なく進行しています。

拍手[0回]

PR
◆2010年10月04日の記事を2010年10月04日に書き込まれた内容です。

 フィーナの誕生日の一件があり
  カスタムしたオーガストドールズの誕生日(ゲーム内設定)を
  確認していたら「数日後にも誕生日あるじゃん」ということで
  10月04日・・・・今日は「FORTUNE ARTERIAL」に登場する
  「悠木 陽菜」の誕生日!

 まあ、気が付いたんだからお祝いしようと
  それっぽいネタでドールさんと遊んでみました!


bl_101004_a_hi.jpg
























 【 かなで 】来ちゃった!

 【 聖也 】うわ! かなでさん突然何?

bl_101004_b_hi.jpg
























 【 かなで 】今日は、わたしのヨメである「ひなちゃん」の誕生日なのだ~

 【 聖也 】おおー、おめでとー!! って、かなでさんに言っても仕方ない

 【 かなで 】もちろん、ひなちゃんもいるよ~

bl_101004_c_hi.jpg
























 【 陽菜 】こんにちわ、聖也くん

 【 聖也 】おーっす! 陽菜

 【 かなで 】さて~、挨拶も終わったとところで
        夜のお祝い時間まで、どこかに出かけよ~

 【 聖也 】出かけるのは構わないけど
       副会長や白ちゃんはどうしてる?


 【 陽菜 】千堂さんと白ちゃんは用事があるみたい・・・生徒会かな?

 【 聖也 】そうか、それなら仕方ないね

 【 かなで 】誕生会で会えるからいいじゃん!
        ささ、ひなちゃん・・・せーやに連れて行ってほしい場所
        言っちゃいなよ~

bl_101004_d_hi.jpg
























 【 聖也 】おう! どこでもいいぞ

 【 陽菜 】それじゃ・・・お昼は少し過ぎちゃったけど
       味噌ラーメンが食べれるお店に・・・行きたい・・・かな


 【 聖也 】え? そんなんでいいの

 【 かなで 】ヨメがいいと言えば迷うことなし!
        それに、わたしもおなか減ってるしっ

 【 聖也 】・・・ま、まあ今日は陽菜が主役だし
         かなでさんも乗ってきたからラーメンでも食うか


 【 かなで 】そうだね! 全部せーやの奢りだからね~

 【 聖也 】そうきたか

 【 陽菜 】聖也くん・・・大丈夫?

 【 聖也 】どんとこいだ!

bl_101004_e_hi.jpg


















 そんなわけで食ってきた「味噌ラーメン
  そう言えばインスタント以外のラーメンは久しぶりな気がする

 【 聖也 】うおー・・・なんだかんだ言って腹へってたから
       結構多めに食べちゃったな


 【 陽菜 】ここの大盛りって二玉分だよね・・・凄いなぁ

 【 かなで 】帰ったらケーキが待ってるのに~
        あ、せーやの分のケーキはお姉ちゃんが
        食べてあげよ~

 【 聖也 】デザートは別腹・・・っていうかその時間には
       ラーメン全部消化してると思うけど


 【 陽菜 】うん!

 【 かなで 】無理しなくていいのにね~ひなちゃん

 【 陽菜 】聖也くんなら平気だよ。お姉ちゃん

 夜のお茶会をかねた陽菜の「誕生日祝い」には
  副会長と白ちゃん(ゲスト出演)も来てくれた!

bl_101004_f_hi.jpg
























 (瑛里華は「岸間」さんのところから遊びに来ていただきました)

 【 瑛里華 】悠木さん、お誕生日おめでとう!

bl_101004_g_hi.jpg
























 (白ちゃんも「岸間」さんのところからゲスト出演)

 【  】悠木先輩、本日はお誕生日おめでとうございます

 【 陽菜 】うん。二人とも、ありがとう

 【 瑛里華 】悠木先輩・・・はい、これ
        白ちゃんが頑張ってくれえたおかげで
        思ったよりも上手くできたわ

 【 かなで 】おお~、ありがとう! えりりん

 【 聖也 】何それ?

 【 かなで 】えりりんと白ちゃんのコラボレーションが生んだ
        「ひなちゃん用すへしゃるばーすでいケーキ」だよ

bl_101004_h_hi.jpg


















 (実はコンビニのチーズケーキ・・・笑)

 【 陽菜 】わあ、美味しそう

 【  】瑛里華先輩と協力して頑張って作りました

 【 聖也 】凄いなぁ二人とも! お、そうだ・・・陽菜!
       俺からも「甘いプレゼント」があるんだ


 【 かなで 】おーっと、ここでわたしのヨメに対して
        せーやが爆弾発言だーっ!

 【 陽菜 】もう、お姉ちゃんったら・・・
       それで、聖也くんのプレゼントって何かな?


 【 聖也 】俺のロールケーキ!

 【 女子全員 】夜魅影くんケーキ作れるんだ
          夜魅影先輩すごいです
          クッキングせーやなんてお姉ちゃん初めて聞いたよ~
          聖也くんからも「手作りケーキ」を貰えるなんて!

 【 聖也 】あ・・・いや、コレなんだけど・・・

bl_101004_i_hi.jpg


















 【 女子全員 】あるんだ・・・こういうの
          その通りのケーキですね
          せーや・・・これは風紀シールものだよ!
          勘違いしちゃってごめんね・・・でも、ありがとう

 【 聖也 】なんか・・・がっかりさせちゃって悪いな

 【 陽菜 】いいよ、聖也くんから特別に貰っただけでも嬉しいから

 【 かなで 】それじゃ、ケーキが行き渡ったら・・・かんぱーいっ!

bl_101004_j_hi.jpg


















 陽菜、誕生日おめでとう!


 お茶会の時間に「全員制服姿」とか
  「白ちゃんがはめ込み画像」とか突っ込みどころ満載だなぁ・・・(;´Д`)

拍手[1回]

◆2010年09月29日の記事を2010年09月29日に書き込まれた内容です。

 ふとしたきっかけで今日がフィーナ姫の誕生日(ゲーム内設定)だと
  気が付く・・・気が付いたんだから
  何かネタを用意してブログの記事にするのが良いだろう
  そう思ったのは良いが、テーマドール画像の撮影はおろか
  「そっちのネタ」は考えがまとまってない上に
  締め切りは明日・・・それなのに今から多大に時間を使う作業を
  始めようというのである。
  しかも、明日は当然仕事もある(⊃Д`)゚。

 寝ないで仕事に行くのも大したことない・・・
  フィーナ姫の誕生日祝いには、それだけの価値がある!(`・ω・´)
  まあ、そんなわけで・・・

bl_100929_a_hi.jpg
























 【 麻衣 】あっ、フィーナさん!

bl_100929_b_hi.jpg
























 【 フィーナ 】どうしたの麻衣・・・私に用かしら?

 【 麻衣 】今日は、フィーナさんの誕生日でしたよね!
       ささやかなプレゼントをお持ちしました~

 【 フィーナ 】まあ、何かしら

bl_100929_c_hi.jpg
























 【 麻衣 】じゃんじゃかにゃーん!!
       フィーナさんの好きな大きなシュークリームを
       買ってきました~ッ!

bl_100929_d_hi.jpg
























 【 フィーナ 】・・・ちょっと大きすぎる気が・・・するけど
         とても嬉しいわ・・・ありがとう麻衣


 【 麻衣 】えへへ・・・どういたしまして!
       あ、そうそう・・・他にもフィーナさんの知り合いの方が
       お祝いに来るって、お兄ちゃんが言ってたよ!

 【 フィーナ 】私の知り合い? 祝ってもらうのは嬉しいのだけれど
         いったい誰が来るのかしら?


bl_100929_e_hi.jpg
























 【 エステル 】フィーナ様! しばらくぶりです
         教団「静寂の月光」を代表して本日が生誕である
         フィーナ様を祝福しに参りました!

 【 フィーナ 】わざわざおこしいただき、ありがとうございます司祭様

 【 エステル 】!! そ、そんな・・・司祭様だなんて
         私は・・・その、これは教団の仕事として・・・
         コホン・・・
         フィーナ様がご愛食なされているという
         シュークリーム・・・それもかなり大きな物を
         生誕のお祝いにお持ちしました!

 【 フィーナ 】・・・あ、ありがとうございます

 【 エステル 】では、私はこれで失礼します
         フィーナ様、良い一日を!

bl_100929_f_hi.jpg
























 【 リース 】月と地球の輝かしい未来を創る
        月の姫が誕生日だと聞いた・・・
        だから、プレゼント持ってきた・・・

 【 フィーナ 】あなたはたしか・・・リースね
         リースからもお祝いされるなんて思っていなかったから
         とても嬉しいわ! ありがとうリース


 【 リース 】別にいい・・・
        プレゼントは好きな食べ物のシュークリーム・・・
        大きすぎて怪しかったから半分「毒見」しといた
        フィーナにもしもの事があったら
        聖也が発狂するから・・・(-∀-。)

 【 フィーナ 】いろいろと気遣ってくれて嬉しいわ・・・(;´Д`)

 【 リース 】用件はこれだけ・・・帰る

bl_100929_g_hi.jpg
























 【 ??? 】あの~、スフィア王国の王女様に
        誕生日のお祝いをお持ちしました!

 【 フィーナ 】ありがとうございます
         でも、あなたは? その姿から「教団」の関係者かしら


 【 ??? 】えっと・・・あ! 申し遅れました
        私はシンシア・マルグリットといいます
        教団関係というか・・・一科学者なんですけど・・・
        と、とにかく生誕、おめでとうございます
        はいこれ! どうぞお召し上がりください・・・では

 【 フィーナ 】あ、ちょっと・・・お待ちなさい!
         ・・・行ってしまったわ(゚Д゚;)
         ( ´・ω・`).。oO(シンシア・マルグリット? まさか・・・)
         お祝いのプレゼントは、またシュークリームなのね・・・


bl_100929_h_hi.jpg
























 【 瑛里華 】フィーナさん、こんにちわ

 【 フィーナ 】あら、あなたは修智館学院、副会長の
         「千堂 瑛里華」さん・・・ひさしぶりね! 瑛里華


 【 瑛里華 】FAラジオでは大変お世話になりました!
        今日はフィーナさんが誕生日だと聞いて
        お祝いにプレゼントをお持ちしました!
        受け取っていただけますと嬉しいです

 【 フィーナ 】これは美味しそうな「シュークリーム」ですね
         ありがとうございます!(;´Д`)


 【 瑛里華 】? シュークリーム好きなんですよね?

 【 フィーナ 】え、ええ・・・大好きよ・・・嬉しいわ

 【 瑛里華 】それじゃ、長居も悪いから失礼しますね
        お誕生日おめでとう!

 【 フィーナ 】ありがとうございます

bl_100929_i_hi.jpg


















 【 ??? 】えりりんが言ってたラジオに出てくれた
        お姫様ってあの人だね!

 【 ??? 】お、お姉ちゃん「あの人」は失礼だよ

 【 フィーナ 】修智館学院の生徒さんかしら?
         副会長なら先ほど帰られましたよ


 【 ??? 】えりりんの友達の誕生日!
        この修智館学院「風紀委員長」のかなでさんが
        大きく祝ってしんぜよ~!!
        あ、ひなちゃんも一緒にお祝いしてくれるよ~

 【 ??? 】修智館学院「美化委員」の「悠木 陽菜」です
        こちらは「悠木 かなで」といって私のお姉ちゃんです

 【 フィーナ 】ご挨拶が遅れまして失礼いたしました
         スフィア王国、王女フィーナ・ファム・アーシュライトと申します
         よろしくおねがいします


 数十分後・・・

 【 かなで 】それじゃ! 美味しく食べてね姫様~さらばだ~!!

 【 陽菜 】本日はおめでとうございますフィーナ姫様
       それでは、失礼します・・・ま、待ってよお姉ちゃんっ!

 【 フィーナ 】二人とも、ありがとうございます

bl_100929_j_hi.jpg


















 【 フィーナ 】一体これはどういうことなのかしら・・・
         それにシュークリームが全て同じだなんて


bl_100929_k_hi.jpg
























 【 聖也 】フィーナ・・・誕生日おめでとう!(*´ω`*)

 【 フィーナ 】せ、聖也!?Σ(゚Д゚;)

 【 聖也 】驚かせちゃった?

bl_100929_l_hi.jpg
























 【 フィーナ 】平気よ・・・ありがとう聖也

 【 聖也 】フィーナの誕生日ということで、安物で悪いけど
       食べ物を買ってきたよ・・・フィーナの大好物!


 【 フィーナ 】し、シュークリームかしら・・・?

 【 聖也 】いや・・・こんな感じ

bl_100929_m_hi.jpg


















 【 聖也 】「」づくし・・・って程でもないけど
       ゼリーと果実とドリンク・・・本当は「本物の甘い果実」を
       プレゼントしたかったんだけど
       今日は手に入れられなくて・・・
       桃は好きだったよね? シュークリームの方が良かった?


 【 フィーナ 】ええ、桃は大好きよ!
         シュークリームは・・・もう間に合ってるから(笑)
         それに聖也がくれたプレゼントだもの
         価値なんて気にしないわ・・・ありがとう聖也
         でも、食べ物のプレゼントより・・・


 【 聖也 】ああ、やっぱり「形に残る物」の方が良かったかな・・・

 【 フィーナ 】違うわ・・・

bl_100929_n_hi.jpg


















 【 フィーナ 】今日は・・・あなたが欲しいわ・・・聖也!

 【 聖也 】俺で良かったら・・・いくらでも!

       ・
       ・
       ・

 【 フィーナ 】さあ、私の生誕祝いに付き合って・・・
         一緒にあの大量のシュークリームを食べましょう
         聖也のプレゼントも一緒に!
         でも、桃のお酒はダメよ・・・うふふ


 大量のシュークリームはスタッフが数日かけて
  美味しくいただく予定です(笑)
  ああん・・・ブログ記事書いてたら夜が明けてる

 【 フィーナ 】夜明けの瑠璃色ね・・・(〃'▽'〃)

 【 聖也 】お仕事行ってきます・・・(⊃Д`)゚。




























bl_100929_o_hi.jpg
























 【 麻衣 】先月、私も誕生日だったんだけどなぁ・・・

拍手[0回]

◆2010年09月26日の記事を2010年09月26日に書き込まれた内容です。

 ドールショウ29も終了し事後の処理を進行させていたわけですが
  まだまだ個人的にはやりたい事、やるべき事が
  残っているので気が抜けない状態!

 早めにサイトにイベントレポートを反映させたかったので
  画像編集を優先してましたが13日分の記事にて
  「カップヌードル」の画像編集と記事の書き込みに
  予想以上に時間を消費させられて大変でした。

 他にもアイペイントしたいカスタムヘッドや
  完成後に修正したいカスタムヘッド
  そもそも描き直ししたいアイペイントなどもあり
  毎度の事ながら「どこから手をつけようか悩む次第

 気が付けば第20回目のテーマドール画像の締め切りも
  近いのでギリギリにならないように
  撮影と編集も行いたいところ・・・

 一番困っている事態は
  「2010年の残暑お見舞い画像」これはドールショウ29開催前には
  お得意様へ配ったり、あんぐり亭サイトにて
  公開予定でしたが、いろいろと作業の波に押されて
  未だ手付かず・・・っていうか季節も秋に入り
  だいぶ涼しい日々も増えてきたため
  どの面下げて「残暑お見舞い」を配ったものか・・・
  時期が時期だけに諦めるのも「いさぎよし」なのですが
  諦めた・・・で無視するのも個人的には気持ちが許さないので
  困ったものです。

 さて、年末に向けて早めにいろいろと動き出しておかないと
  また身動きが取れなくなる可能性が出てくるので
  空き時間は有効に使うように自身に言い聞かせて
  あれこれドール遊びをしようとおもいます。

 とりあえず、あんぐり亭サイト自体をなんとかしないと・・・

拍手[0回]

◆2010年09月15日の記事を2010年09月26日に書き込まれた内容です。

 【 フィーナ 】聖也・・・ちょっといいかしら

 【 聖也 】フィーナ? どうぞ・・・

bl_100915_a_hi.jpg
























 BGMに「蒼月のティアラ」をかけよう(笑)

 【 聖也 】どうしたの? フィーナ・・・

 【 フィーナ 】イベント・・・いろいろと大変だったわね
         お疲れ様、聖也・・・

 【 聖也 】フィーナも付き合ってくれてありがとう
       おかげで満足のいく展示ができたよ
       ところで、その事をわざわざ?


 【 フィーナ 】それもあるけど・・・
         聖也に受け取ってほしいものがあって・・・

bl_100915_b_hi.jpg
























 【 フィーナ 】今後、仕事先でのホテルで少しでも楽に休めるように・・・
         そして、いつでも応援しているわ(〃'▽'〃)

 【 聖也 】(*´д`).。oO(かわいい人だなぁ・・・)
       フィーナの笑顔が入ったクッションかぁ
       あ、ありがとう・・・すごく嬉しいよ!
       でも・・・一緒に居るときは、フィーナと一緒に寝たいかな


bl_100915_c_hi.jpg
























 【 フィーナ 】もう、聖也は仕方のないことばかり言って・・・
         では、次のご褒美に考えておこうかしら(´∀`)


 ドールショウ29の準備の一環で09月10日に出かけた際に
  魔都(秋葉原)で買った楽しみ!
  ゲーマーズで買ったクッション・・・
  実用的には微妙なくらいのミニクッションですが
  1/3サイズのドールさんには良い大きさです。

 同じくついでに買ったのがコレ

bl_100915_d_hi.jpg


















 キャラクターの絵が入ったグラス

bl_100915_e_hi.jpg


















 「全10種 どれか一つが入っています。
  まあ、どの子の絵のグラスが出ても良かったんだけど
  直感的に「フィーナ」が引ける気がしてましたが・・・

 開けてみると!

bl_100915_f_hi.jpg
























 フィーナでした(*>д<)
  グラス内にペーパーを入れたのは撮影の際に
  絵がよく見えるようにとの配慮!

bl_100915_g_hi.jpg


















 反対側には顔をアップにした絵が描いてありました。
  それと、一緒に入っていたコルクのコースター!

 しかし、まあなんですな
  キャラクターの絵が入っただけで特別な商品に感じるわけですが
  グラスという意味だけで見れば100円ショップでも
  売ってるような「ただのグラス」なんですよね・・・
  それを言っちゃあ、おしまいなんですが
  ミニクッションもグラスも1,000円近いわけですから
  キャラクターグッズは恐ろしいですね(笑)

 ドールの方がお金がかかりすぎるのは言うまでもありませんが(;´Д`)

bl_100915_h_hi.jpg


















 せっかくだっからグラスは「こんな使い方」してみることに・・・
  なかなか良い感じじゃないか!
  それにしても、なんたるフィーナづくし(*´Д`)

拍手[0回]

◆2010年09月14日の記事を2010年09月26日に書き込まれた内容です。

 地元の大手手芸店が棚卸しに伴い商品の移動を
  ビル単位(○号店から○号店へ商品移動)で行ったようで
  ビーズアクセサリや木工用品、プラモデルなど
  今まで置いてあった箇所から変更されているので
  どのビルのどの位置へ普段利用している商品が
  移動してしまったか調査してきました。
  今後素材を買いに行く際に迷うのも困るんで・・・(-∀-。)

 ついでに現時点で減っているアイテムの補充も行いました。
  それにしても今回のドールショウ29のディーラー準備・・・
  何がどう計算を狂わせたのか思っていた以上に
  出発時の準備は滅茶苦茶で大慌て・・・
  一応、次回ドールショウ30もディーラー参加の方向で
  考えてますので、今の内から「何をメインに出展するか」その辺を
  意識しながら動き始めています。

 とりあえず、オーガスト系の大きなドールの新作はないので
  展示品ドールのカスタムは置いておいて
  1/6ドール関係で事を進めつつ
  意外にも評価が大きかったジオラマに関係した
  「出展を中心」に進行させていく予定です。

 そうなると「XLサイズ」もしくは「Lサイズ」の今まで展示したことのない
   「大きなサイズの新規ジオラマ」の制作が好ましいと
   睨んでいるところです!

 そんな意味で手芸店、100円ショップ、ホームセンターを
  はしごして見歩いてきました。

 帰りは値段が手ごろなラーメン屋で一杯・・・

bl_100914_a_hi.jpg


















 作るものや大きさの比較で妹を連れ歩いたんですが
  「せっかくカメラとドールがあるんだから撮影したら?
  と同伴者に突っ込まれたんで、ラーメンでも撮ってみる・・・
  すでに箸突っ込んで掻き混ぜちゃったんだが(笑)

 ネギラーメンを頼んだら大量のネギが別の皿に・・・
  ああ、こういう仕様のネギラーメンなのか(;´Д`)

bl_100914_b_hi.jpg
























 【 奈緒 】なーんか最近ラーメンに縁があるね

 【 聖也 】まあ、嫌いじゃないから良いんだけどな!

bl_100914_c_hi.jpg


















 【 奈緒 】メンマ頂き~ッ!!

 【 聖也 】こら、やめなさい! 服汚れたらどうすんだ(゚Д゚;)

 【 奈緒 】お兄ちゃんばっかりずるいッ!ヽ(`Д´)ノ

 【 聖也 】帰りに好きなの買ってやるから・・・(⊃Д`)゚。

 ドールショウ29ディーラー参加も無事終了したので
  一息ついたところですが、やりたい事が多いし
  やらねばならない事も多いので少しずつでも
  消化していこうと思います。いつになったら全部終わるんだろ・・・(;´Д`)

拍手[0回]

◆2010年09月13日の記事を2010年09月25日に書き込まれた内容です。

 ついに10年経ったわけです・・・
  そして、その封を解く日が来たのです・・・

bl_100912_a_hi.jpg
























 【 ころん 】というわけで、ラーメン大好きの私が
        これについて語りにきたよ!

 【 聖也 】なるほど、適任だな・・・
       では、10年の封を解きますか!


 【 ころん 】何が「10年」かというと、コレなんですね~(*´>д<)

     ・
     ・
     ・

bl_100912_c_hi.jpg
























 【 聖也 】日清カップヌードル「十年缶保存計画
       乗ってやりましたよ・・・その企画!(笑)


 ちなみにこの企画・・・残念なことに回収することになっているみたいです

  [ タイムカン回収について | 日清食品 ]
  http://www.nissinfoods.co.jp/utility/timecan.html

 回収に際し、お詫びがあるそうですが
  そんなお詫びよりも、ブログに記事にする方が面白いので
  (日清食品に対する中傷という意味ではなく)
  10年後「開けたらこんなんでした」を書いてみます。

bl_100912_c_hi.jpg
























 【 ころん 】ではでは、缶をじっくりと拝見!
        えっと、とりあえず正面・・・
        「十年缶保存計画
        「2000 -> 2010」って書いてある

bl_100912_d_hi.jpg
























 【 ころん 】JANコードあたりの側面
        「標準栄養成分表」があるね~

bl_100912_e_hi.jpg
























 【 ころん 】調理方法が書かれている側面

bl_100912_f_hi.jpg


















 【 ころん 】正面から見て、真後ろあたり
        「10年後、開封する自分へメッセージを。」だって・・・
        ありゃ? 何も書いてない・・・なんで?

 【 聖也 】たしか手近なところに油性マジックが無くて
        「特に何を書いていいか分からん」ということもあり
        メッセージの書き込みは放置した気が・・・


 【 ころん 】もったいない・・・

bl_100912_g_hi.jpg


















 【 ころん 】缶、上部・・・缶切りを使わなくても
        開封できる仕様なんだね~

 【 聖也 】何度も開けたくなる衝動に駆られたぞ(`・ε・´)

bl_100912_h_hi.jpg


















 【 ころん 】缶、下部・・・賞味期限が書かれてるね・・・って
        昨日の日付!?Σ(゚Д゚;)

 【 聖也 】その辺は、大丈夫。記事は13日扱いだけど
       缶の開封はドールショウからの帰宅後
       12日中にやってるから・・・


bl_100912_i_hi.jpg
























 【 ころん 】あけまーす!

bl_100912_j_hi.jpg


















 【 ころん 】何か、カード的なアイテムが入ってた!

bl_100912_k_hi.jpg
























 【 聖也 】なんだか、凄い絵図だな・・・
       当時として斬新な商品だったんだろうねぇ


 【 ころん 】外で食うと美味いんだよ(*´ω`*)

bl_100912_l_hi.jpg


















 【 ころん 】フタ部分・・・
        2000年当時のデザインだけど
        2010年の今とどう変わってるかな?

 【 聖也 】比較用に撮った写真もあるから後で見てみよう

bl_100912_m_hi.jpg
























 【 ころん 】ありゃ?Σ(゚Д゚;)  なにやら怪しげな色ががが・・・

 【 聖也 】うお!?Σ(゚Д゚;)  なにコレ・・・内部からの浸透?

bl_100912_n_hi.jpg
























 【 聖也 】うーむ、一部分というより側面全体的に不具合がみられるなぁ

 【 ころん 】日清食品さんが告知していた状態と同じだね( ´・ω・`)

bl_100912_o_hi.jpg
























 【 ころん 】側面だけで底面は変化無いんだね・・・

 【 聖也 】だな・・・まあでもカップメンの中身って
       構造上、底まで中身が入ってるんじゃなくて
       数センチ浮いてるんじゃなかった?


 【 ころん 】へぇ~、よく知ってるね( ´-`)

 【 聖也 】ころん、知らなかったんだ(;´Д`)

 【 ころん 】私はラーメン好きなだけでラーメン博士とかじゃないから(-∀-。)

bl_100912_p_hi.jpg


















 【 ころん 】缶内部・・・特に変なところはないね

 聖也 】底にあるのは・・・脱酸薬剤

bl_100912_q_hi.jpg


















 【 聖也 】そうそう、これが2000年(左)のフタと
       2010年(右)のフタ・・・微妙にデザインが変わってるな


 【 ころん 】「電子レンジ調理不可」のマークがなくなってるから
        2010年のカップヌードルは電子レンジでも
        調理可能になってるんだね!(*>д<)

 【 聖也 】いや、それはないから・・・(;´Д`)

bl_100912_r_hi.jpg


















 【 ころん 】正面のデザインは変わってないね!

bl_100912_s_hi.jpg


















 【 聖也 】「NISSIN」マークがある側面

 【 ころん 】逆から読んでも「NISSIN」!!

bl_100912_t_hi.jpg
























 【 ころん 】この「標準栄養成分表」なんだけど
        2010年のとは違ってるんだよね

 【 聖也 】まあ、10年も経てばね・・・
       それに「具の変更」もあったじゃない
       「コロンチャン」だっけ?


 【 ころん 】違う! コロチャーだよ(`Д´)ノ

bl_100912_u_hi.jpg
























 【 ころん 】kcalが減ってるね

 【 聖也 】時と共に・・・より良く改良されてるんだな

bl_100912_v_hi.jpg
























 【 聖也 】ちなみに姉妹品(?)のスープヌードルの
       「標準栄養成分表」はこんなんだったり・・・


 【 ころん 】あっ・・・1食のグラム数も違うんだね!

bl_100912_w_hi.jpg


















 【 聖也 】さあ、ついに開けるぞ!

 【 ころん 】おーう!

 【 聖也ころん 】うッ!!!(゚Д゚;)

 【 ころん 】なんか、凄い臭いががが・・・

 【 聖也 】なんだ・・・この臭い!

 【 ころん 】天然ガスの様な臭いでいっぱい

bl_100912_x_hi.jpg


















 【 聖也 】ガスっぽい臭いは凄いが、中身が酷い感じじゃなかったので
       普通にお湯を入れてみる・・・
       めいっぱいお湯を入れたが凄い勢いで
       水を吸っていった


 【 ころん 】凄いねぇ・・・いろんな意味で(;´Д`)

bl_100912_y_hi.jpg


















 【 ころん 】では、3分待ってみます!

     ・
     ・
     ・

 3分後・・・

     ・
     ・
     ・

bl_100912_z_hi.jpg


















 【 聖也 】ご馳走様でした!( ´¬`)

 【 ころん 】うわッ! 食べちゃったの!?Σ(゚Д゚;)

 【 聖也 】いや、まさか・・・完食は無理だ
       とりあえず麺一口、スープ一口は食した・・・


 【 ころん 】勇者じゃ・・・で、どうだったの?

 【 聖也 】なんていうか・・・麺もスープも「味がしない
       しょっぱい感じすらも・・・
       お湯入れたら開封時より臭いは減ったけど
       ガス臭はやや残ってるね
       残りも食べれなくはなさそうなんだけど
       いろんな意味で恐ろしいので、さすがに処分しました。


 【 ころん 】カップ内部も「着色」が凄いね・・・

 【 聖也 】2000年カップヌードルの味を楽しもうと思って
       比較用の現行品や姉妹品を買ってきたりもしたけど
       結果としては残念だったね


 【 ころん 】だねぇ

 そんなわけで、日頃お世話になっている
  インスタントな加工食品「日清のカップヌードル」でした。

 最後にその生みの親である「安藤 百福(あんどう ももふく)」さんの
  長寿を記念して販売されたデザインの
  カップラーメンを眺めながら締めようと思います。

bl_100912_za_hi.jpg


















 今年の春頃に1~2週間、長くて1ヶ月ほど店頭に並んでいた商品

bl_100912_zb_hi.jpg
























 まあ、100円だったこともあり仕事からの帰宅時に
  2~3個づつ買って帰り、しばらくの間
  深夜作業のお供として大変お世話になりました(笑)

bl_100912_zc_hi.jpg
























 これ「35円」は凄かったねぇ
  地元のコンビニや食料品店では入荷と同時に売り切れたのか
  と言いたくなるくらい「見かけませんでした
  画像のは仕事中にオフィス街のコンビニで買ったもの
  そこでも3つくらいしかなかったわけだが
  価格的な理由か味的な理由かカップより人気があったようです。

bl_100912_zd_hi.jpg
























 お祝い品的な商品・・・これも同時期に売られていたもの
  色違いで似たようなパッケージもあったような気がするが
  覚えてない・・・とりあえず買ったのはこっち

bl_100912_ze_hi.jpg


















 えっと、そばの長さが100cmあるって商品だったっけ
  総合的に味は美味しかった麺とスープの勝負では
  スープの勝ちという感想・・・
  麺が長かったせいか食べるのが大変だった記憶が残ってる。

 春頃に、これらの商品を買った際に撮影しておいて
  タイム缶の記事に合わせてブログのネタにする予定は立っていたんだが
  まさか、ドールショウ29の開催日と被ってるとは思ってなかった。

 カップメンのネタがドールショウのレポート用の画像枚数を
  超えてるのが凄い・・・編集も大変でした。

 なんだかんだと十年缶保存計画は残念な形で終わったけど
  現在の技術を駆使して2010 -> 2020でもう1度
  この企画やってほしいものだな!(笑)

拍手[0回]

☆ 聖也が応援中 ☆
『大図書館の羊飼い』は好評発売中です。
☆ お天気情報 ☆
☆ アクセスLog ☆
忍者ブログ [PR]